生姜の味噌漬け☆

九尾の狐☆
九尾の狐☆ @cook_40111278

新生姜の時期だけしか食べられません。簡単な味噌漬け。
このレシピの生い立ち
お祖母ちゃんがよく作ってくれました。

生姜の味噌漬け☆

新生姜の時期だけしか食べられません。簡単な味噌漬け。
このレシピの生い立ち
お祖母ちゃんがよく作ってくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新生姜 お好みの量
  2. 味噌 適量

作り方

  1. 1

    生姜を2㌢くらいの長さ、鉛筆くらいの太さに切る。

  2. 2

    ビニール袋に味噌と生姜を入れて、味噌が全体に行き渡るように揉み混ぜる。

  3. 3

    タッパーに入れて冷蔵庫で一週間ほど置いたら、食べ頃です。

コツ・ポイント

ビニール袋に入れずに、直接タッパーに味噌、生姜、味噌と重ねて入れても良いが、味噌がたくさん必要になるので、ビニール袋の方がいいと思う。
味噌は必ず赤だし味噌を使って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
九尾の狐☆
九尾の狐☆ @cook_40111278
に公開
男の子二人の母です(*^^*)お料理修行中。スロークックですが、よろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ