取立て生姜の味噌漬け

かっちゃん農園 @cook_40190598
堀立の生姜を味噌漬けに
お酒のおつまみからおかずまで
なんでもいけます
このレシピの生い立ち
自家製の生姜が沢山あり痛みやすいので
自分なりに工夫しました
取立て生姜の味噌漬け
堀立の生姜を味噌漬けに
お酒のおつまみからおかずまで
なんでもいけます
このレシピの生い立ち
自家製の生姜が沢山あり痛みやすいので
自分なりに工夫しました
作り方
- 1
取れ立て生姜を水洗い
漬けやすい大きさに切って
表面の皮をスプーンや包丁で
削ぎとります - 2
丸1日ビニールる袋に
塩10%で漬け込みます
水分がでますので
翌日漬ける前に
サッと煮沸します。
水気をしばらく切り - 3
キッチンタオルで水分をとります
- 4
味噌と砂糖を好みで混ぜた
味噌に漬け込みます
ジップロックでもビニール袋でも構いません - 5
しっかり空気を抜いて
常温で1ヶ月
小さい物から食べると
しっかり味が染み込んでます
コツ・ポイント
漬け込む時にしっかり空気を抜くのがポイント
似たレシピ
-
誰でも失敗しない…「生姜の味噌漬け」 誰でも失敗しない…「生姜の味噌漬け」
ビニール袋を活用…誰が作っても失敗なくできる「生姜の味噌漬け」で、漬け終わった味噌も生姜味になり美味しく食べきれます。 夢遊草 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18939641