ヤンソン氏の誘惑 〔スウェーデン料理〕

ぞうさんのお台所
ぞうさんのお台所 @Zosankitchen

スウェーデン料理の代表と言っても過言ではありません。料理名がヤンソン氏の誘惑なのです。誘惑されるくらいうまい!

このレシピの生い立ち
学生時代スウェーデンに居たので、思い出の味で、アンチョビが手に入れば必ず作ります。でもない時は鱈をつかったり、意外とイカの塩辛がいい味だったりします。イカ塩辛のレシピはこちら
レシピID : 3075273

ヤンソン氏の誘惑 〔スウェーデン料理〕

スウェーデン料理の代表と言っても過言ではありません。料理名がヤンソン氏の誘惑なのです。誘惑されるくらいうまい!

このレシピの生い立ち
学生時代スウェーデンに居たので、思い出の味で、アンチョビが手に入れば必ず作ります。でもない時は鱈をつかったり、意外とイカの塩辛がいい味だったりします。イカ塩辛のレシピはこちら
レシピID : 3075273

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ジャガイモ 6個
  2. 玉ねぎ 2個
  3. 生クリーム(動物性) 1パック
  4. 牛乳 少々
  5. 胡椒 少々
  6. バター 少々
  7. パン粉 少々
  8. アンチョビ 1缶

作り方

  1. 1

    玉ねぎはスライス、ジャガイモはフレンチフライ程度の大きさに切る。

  2. 2

    これがスウェーデンのアンチョビで、本格的なヤンソン氏の誘惑には欠かせないです。

  3. 3

    これは簡単に手に入らないので、塩鱈戻したもの、イカの塩辛、普通のアンチョビで代用しても美味しく出来ます。

  4. 4

    ポテト、玉ねぎ、アンチョビ、胡椒の順に三層くらいにします。

  5. 5

    生クリームを回し掛け、足りない様なら牛乳を少量加えます。上にパン粉をかけ、180で40分位焼いて完成。

コツ・ポイント

クリームの量は、7分目くらいです。オーブンでクリームをグツグツさせながらじっくり焼きます。最初はアルミホイルを上に掛けた方が焦げなくていいと思います。アンチョビにこだわらず、イカの塩辛でも美味しく出来るので是非!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぞうさんのお台所
に公開
基本、僕のお料理メモなので、レシピから適当にアレンジしてくださいね!基本、塩は足せるので、少なめです。素材の味を引き出せればと思っています。↓フォローお待ちしておりますInstagram@zosankitchen
もっと読む

似たレシピ