豚肉とレンコンの中華きんぴら 20M

りょうぽこ
りょうぽこ @cook_40078950

レンコンを中華風のきんぴらにしてみました。豚肉を入れたので、ボリュームも満点。メインのおかずにもなります。
このレシピの生い立ち
レンコンのきんぴらにお肉を入れて、中華風の味付けにしてみました。

豚肉とレンコンの中華きんぴら 20M

レンコンを中華風のきんぴらにしてみました。豚肉を入れたので、ボリュームも満点。メインのおかずにもなります。
このレシピの生い立ち
レンコンのきんぴらにお肉を入れて、中華風の味付けにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. レンコン 300~400gくらい
  2. 豚肉(何でも可) 200gくらい
  3. にんじん 1/3本程度
  4. ※下味用(酒・しょうゆ) 各小匙2杯
  5. #オイスターソース 大匙1杯
  6. #お酒 大匙2杯
  7. #鶏がらスープ(粉末 適宜
  8. #塩、こしょう 適宜
  9. #しょうゆ 小匙1杯

作り方

  1. 1

    レンコンは食べやすい大きさに切り、酢水に15分くらいさらしてあく抜きをする。

  2. 2

    豚肉にお酒、しょうゆで下味をつける※印

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し(分量外)豚肉、レンコン、にんじんをいためる。

  4. 4

    豚肉の色が変わり、レンコンにある程度火が通ったら#のあわせ調味料を回しかけ、味が絡んだら出来上がり。

コツ・ポイント

大人向けにはしょうがや唐辛子をいれると、ピリッと香りがいいです。レンコンは歯ごたえが残るくらいのしゃきしゃきするくらいが一番おいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りょうぽこ
りょうぽこ @cook_40078950
に公開
ただいま塾弁を楽しんでいます。アバウトな料理ばかりですが、短時間でおいしいご飯目指してがんばっています。
もっと読む

似たレシピ