高野豆腐のわかめと野菜煮

マリリンさおり
マリリンさおり @cook_40056244

和風の一品
冷めても美味しいです(*^^*)
このレシピの生い立ち
常備してるものだけで作りました〜子供が卵アレルギーなので高野豆腐の卵とじは出来ないので簡単で栄養があるものを作りたく考えました!

高野豆腐のわかめと野菜煮

和風の一品
冷めても美味しいです(*^^*)
このレシピの生い立ち
常備してるものだけで作りました〜子供が卵アレルギーなので高野豆腐の卵とじは出来ないので簡単で栄養があるものを作りたく考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 高野豆腐 大3個
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 人参 小1/2
  4. カットわかめ 適量
  5. 生なめこ(きのこ類) 1/4
  6. 砂糖 大1
  7. 大1
  8. みりん 大2
  9. 醤油 大2
  10. だし汁 300cc
  11. ごま 適量

作り方

  1. 1

    高野豆腐をぬるま湯で戻し軽くしぼる
    両手で挟んで押すといいですよ〜
    8等分に切ります!一口大です。

  2. 2

    野菜を切ります
    人参はいちょう切り。玉ねぎは薄切り。生なめこは石づきを切る

  3. 3

    フライパンにごま油を入れ玉ねぎ、人参を炒めしなっとしてきたらなめこを入れ一緒に炒める。

  4. 4

    次に高野豆腐を入れ軽く炒めでだし汁をいれます。すぐに調味料をいれて少し煮ます。

  5. 5

    水分が残っているところにカットわかめを入れふやかして混ぜ合わせ出来上がり〜

コツ・ポイント

調味料は合わせておいてもいいですよ〜調味料を入れてからは手早く仕上げましょう(^O^)
今回なめこが余っていたので使いましたがしめじや椎茸、冷蔵庫の余り野菜でオッケーです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マリリンさおり
マリリンさおり @cook_40056244
に公開
私は主婦ですがお料理を作るお仕事しています。仕事で毎日5〜6品のメニューを作り、自宅でも家族の為に作ってます!何でも作る事が大好きです。毎日クックパッド見るのも楽しみです!
もっと読む

似たレシピ