簡単★炊飯器でトマトリゾット風の離乳食

ナイトベリー @cook_40160090
炊飯器におまかせ★中期からの楽チンな作り置きレシピ〜v(・∀・*)
このレシピの生い立ち
中期になり食べる量が増加…買うのも高い…色々作るのも面倒…でも片寄りたくない…ってことで、炊飯器にお任せできるこのやり方に★色々な食材を入れて栄養満点♪時間がある時に一気に作って冷凍で楽チンですヽ(・∀・)ノ
簡単★炊飯器でトマトリゾット風の離乳食
炊飯器におまかせ★中期からの楽チンな作り置きレシピ〜v(・∀・*)
このレシピの生い立ち
中期になり食べる量が増加…買うのも高い…色々作るのも面倒…でも片寄りたくない…ってことで、炊飯器にお任せできるこのやり方に★色々な食材を入れて栄養満点♪時間がある時に一気に作って冷凍で楽チンですヽ(・∀・)ノ
作り方
- 1
お米をといで、全がゆ0.5のラインまで水を入れます。
- 2
各野菜・かつお節を荒みじん切りにします。
- 3
茶こしにツナを入れて熱湯を注ぎ、油抜きしたら身をほぐします。
- 4
【2】と【3】とトマトジュース全部を炊飯器に入れて、おかゆモードで炊きます。
- 5
炊けたら冷まして小分けパックに詰めて冷凍します★ お好みで青のりをかけると彩りキレイかも(笑)
コツ・ポイント
炊き上がった後のジャガイモとかは硬いのですが、冷凍してレンチン解凍すると柔らかくなって大丈夫っぽいです…が、念のため炊飯器に入れる前に野菜をレンチンしとくと完璧に柔らかいですよ(^^)b
あとかつお節を昆布に、トマトを醤油にしても良いです☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
離乳食中期トマトリゾット風7倍粥♡炊飯器 離乳食中期トマトリゾット風7倍粥♡炊飯器
普通のお粥に飽きちゃった赤ちゃんにトマトリゾット風粥はいかがでしょうか?お野菜も入っているのでオススメです♡ ♡りぃりぃ♡ -
-
ツナとトマトの炊き込みご飯 離乳食中期~ ツナとトマトの炊き込みご飯 離乳食中期~
炊飯器でピッとするだけ!ツナの水煮缶を使ったレシピです☆トマト1個丸ごとでお野菜たっぷり♪大量ストックで楽チンsnowfairyuki
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18375630