簡単★炊飯器でトマトリゾット風の離乳食

ナイトベリー
ナイトベリー @cook_40160090

炊飯器におまかせ★中期からの楽チンな作り置きレシピ〜v(・∀・*)
このレシピの生い立ち
中期になり食べる量が増加…買うのも高い…色々作るのも面倒…でも片寄りたくない…ってことで、炊飯器にお任せできるこのやり方に★色々な食材を入れて栄養満点♪時間がある時に一気に作って冷凍で楽チンですヽ(・∀・)ノ

簡単★炊飯器でトマトリゾット風の離乳食

炊飯器におまかせ★中期からの楽チンな作り置きレシピ〜v(・∀・*)
このレシピの生い立ち
中期になり食べる量が増加…買うのも高い…色々作るのも面倒…でも片寄りたくない…ってことで、炊飯器にお任せできるこのやり方に★色々な食材を入れて栄養満点♪時間がある時に一気に作って冷凍で楽チンですヽ(・∀・)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

⑩食(90ml)分
  1. お米 0.5合
  2. 無添加トマトジュース 大さじ⑤
  3. ツナ缶(オイル漬け) ①缶
  4. 人参 小①本
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. 大根 輪切り②㎝
  7. キャベツ ①枚
  8. ジャガイモ 小①個
  9. しいたけ 小①個
  10. かつお節 少々
  11. 青のり お好みで

作り方

  1. 1

    お米をといで、全がゆ0.5のラインまで水を入れます。

  2. 2

    各野菜・かつお節を荒みじん切りにします。

  3. 3

    茶こしにツナを入れて熱湯を注ぎ、油抜きしたら身をほぐします。

  4. 4

    【2】と【3】とトマトジュース全部を炊飯器に入れて、おかゆモードで炊きます。

  5. 5

    炊けたら冷まして小分けパックに詰めて冷凍します★   お好みで青のりをかけると彩りキレイかも(笑)

コツ・ポイント

炊き上がった後のジャガイモとかは硬いのですが、冷凍してレンチン解凍すると柔らかくなって大丈夫っぽいです…が、念のため炊飯器に入れる前に野菜をレンチンしとくと完璧に柔らかいですよ(^^)b
あとかつお節を昆布に、トマトを醤油にしても良いです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナイトベリー
ナイトベリー @cook_40160090
に公開

似たレシピ