余り野菜で簡単チヂミ

たまご母さん
たまご母さん @cook_40150610

冷蔵庫の無駄を無くそう!余った野菜でつくるチヂミはとっても美味しいのです♪
このレシピの生い立ち
居酒屋で食べたチヂミが美味しくて家で真似て作っていますが、いつも冷蔵庫の余り野菜で美味しく食べられます!

余り野菜で簡単チヂミ

冷蔵庫の無駄を無くそう!余った野菜でつくるチヂミはとっても美味しいのです♪
このレシピの生い立ち
居酒屋で食べたチヂミが美味しくて家で真似て作っていますが、いつも冷蔵庫の余り野菜で美味しく食べられます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 小麦粉 35g
  2. 100㏄
  3. 半分
  4. 桜えび 少々
  5. 鰹節 少々
  6. 余り野菜 何でも良い
  7. ごま 大さじ
  8. ■すり胡麻(白) 大さじ1
  9. ■餃子たれ 適量
  10. ■マヨネーズ(好み) 適量

作り方

  1. 1

    冷蔵庫には端っこの長ネギが余っていました

  2. 2

    それをみじん切りにします

  3. 3

    ボウルに小麦粉・水・卵を入れて混ぜます

  4. 4

    次に長ネギを入れて混ぜ、桜えび・鰹節を入れてひと混ぜします

  5. 5

    フライパンにごま油を熱してから生地を流し入れ、両面に焼き色を付けます

  6. 6

    お皿に移し、お好みでマヨネーズをかけ、すり胡麻と餃子のたれをかけると出来上がり!

コツ・ポイント

それほどのコツはありません。両面に美味しそうな焼き目が付いたら十分です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たまご母さん
たまご母さん @cook_40150610
に公開
北海道の食材を使って美味しいものを作るのがとっても楽しくて♪家族が「うまい!」と言ってくれるとしあわせ気分になります。私は長年お勤めしてきて『手抜き母さん』だったのですが残りの人生を『お料理母さん』と言わせたい!2023年2月流星のイオママンからたまご母さんに変更しています。
もっと読む

似たレシピ