天ぷら粉で、もやしとベーコンのお焼き

ともゆりぃ @cook_40044761
ほぼもやし。あっというまに沢山食べれちゃいます!
このレシピの生い立ち
天ぷら粉をよく頂く我が家。天ぷら粉でお焼き、お好み焼きを作ると美味しいので頻繁に作るのですが、今回はオイスターソースのモニターが当選したので、オイスターソース味のお焼きを作りました。
作り方
- 1
もやしは食べやすい長さに、ベーコンはさいの目に切る。
- 2
熱したフライパンに適量の油を入れ、1をしんなりするまで炒める。味付けは材料A)で。
- 3
2と、天ぷら粉、水を混ぜあわせる。
- 4
熱したフライパンに油を入れ、3を広げて焼き目が付くまで両面を焼く。
- 5
焼けたら、食べやすい大きさに切って盛り付ける。
コツ・ポイント
・水を少なめにして固めの生地にしたほうが焼きやすいです。
・焼く時に、フライ返しなどで押し付けないで下さい。ふんわり感が減ります。
・今回はオイスターソースで味付けしましたが、どの味でも美味しくできますよ。
似たレシピ
-
-
-
とろ~り目玉焼き乗せ☆もやしのお焼き とろ~り目玉焼き乗せ☆もやしのお焼き
お肉なしだって、もやしと卵さえあれば美味しいお焼きができちゃう☆とろ~り目玉焼きが絶品の1枚50円の節約レシピです。 ぽにえ -
-
-
-
-
【安い】ふんわり♪もやしとツナ缶のお焼き 【安い】ふんわり♪もやしとツナ缶のお焼き
もやしとツナ缶を使って、安くて満腹レシピができました♪ もやしとチーズが入ったさっぱりお好み焼きの様な味わいです♪ つぼみん -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18376033