もやしのお焼き

すしねこあやか
すしねこあやか @cook_40170740

安いもやしを焼いて立派なおかずになりました^^
このレシピの生い立ち
安いもやしを焼いてみました!

もやしのお焼き

安いもやしを焼いて立派なおかずになりました^^
このレシピの生い立ち
安いもやしを焼いてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. もやし 1パック
  2. 好きな青物(写真は豆苗) 一握り
  3. 小麦粉 2/3カップくらい
  4. 1個
  5. 少々
  6. コチュジャン 小1
  7. 小1
  8. ★酢 大1
  9. ★醤油 小1
  10. ★スリごま 小1
  11. ごま 少々

作り方

  1. 1

    もやしはよく洗い水を切り、青物は適当な大きさに切る。

  2. 2

    ボールに卵と小麦粉と塩を入れ混ぜたら、手順1の野菜を加え絡ませる。

  3. 3

    油をひいたフライパンに手順2を入れ両面こんがり焼く。(一気に全てでもいいし、何等分かに分けて焼いても良し)

  4. 4

    ★の材料でタレを作る。まずコチュジャンは水で溶いておいてから、他の材料を加え混ぜる。完成。

コツ・ポイント

青物はネギやニラ、ほうれん草など何でもいいです!
タレのごま油は、辛いのが好きな人はラー油に変えて作ったらおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すしねこあやか
すしねこあやか @cook_40170740
に公開
小さい男の子を持つ妊娠中の期間限定専業主婦です^^レシピは簡単にできるものが中心ですw最近スパイスやハーブに興味を持ち色々試行錯誤してまーす0^^0
もっと読む

似たレシピ