作り方
- 1
あく抜きしたわらびとにんにくをごま油で軽く炒める
(水気を飛ばす為と、温めたほうが塩の馴染みが良い為) - 2
塩、醤油で味付け
少ししょっぱい位が美味しいのですが、入れ過ぎると取り返しがつかないので気持ち少な目に入れる。 - 3
器に盛りつけ、ごま・鰹節を好みで掛ける
- 4
食べて味が薄いなら塩か醤油を足す
コツ・ポイント
後で味を足すことが出来るので最初の味付けは少なめに。
軽く炒めるだけでわらびのかさは減らないので、食べたい分だけのわらびの量で作って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!スピーディ!ワラビのナムル風炒め 簡単!スピーディ!ワラビのナムル風炒め
ナムルな感じのワラビのソテー。晩ご飯にも、お弁当にも、おつまみにも。もう1品欲しい時にオススメです! シマのオウチカフェ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18377452