梅シロップの寒天ゼリー

naoki1203
naoki1203 @cook_40128203

中山寺の梅シロップを買ったので、寒天ゼリーにしてみました。
このレシピの生い立ち
祖母に昔、寒天ゼリーを作ってもらってたので、自分でも作ろうと思い作りました。懐かしい味ですね。

梅シロップの寒天ゼリー

中山寺の梅シロップを買ったので、寒天ゼリーにしてみました。
このレシピの生い立ち
祖母に昔、寒天ゼリーを作ってもらってたので、自分でも作ろうと思い作りました。懐かしい味ですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 粉寒天 4g
  2. 梅シロップ 125cc
  3. 500cc

作り方

  1. 1

    水500ccに粉寒天を溶かしておきます。

  2. 2

    溶かした水を沸騰させます。沸騰後1.2分煮ます。

  3. 3

    煮た寒天入りのお湯をタッパーに入れます。

  4. 4

    工程4に梅シロップを入れて混ぜます。

  5. 5

    後は粗熱が取れたら、冷蔵庫で一晩冷やして完成。

コツ・ポイント

粉寒天は水の時点で粉寒天を混ぜるのですが、沸騰させてから粉寒天を入れるとダマになりますが、それはそれで、所々ナタデココみたいになるので、食感のアクセントがついて有りかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
naoki1203
naoki1203 @cook_40128203
に公開
妻の妊娠をきっかけに平日、休日、時間のある時は美味しく、楽しく料理しております(^-^)
もっと読む

似たレシピ