ふるふる♪梅シロップ柔らか寒天

おたまっち
おたまっち @cook_40044442

柔らかゼリーみたいなふるふる寒天です。
このレシピの生い立ち
普通に砂糖が入った梅シロップを頂いたので、職場おやつに作ってみました。

ふるふる♪梅シロップ柔らか寒天

柔らかゼリーみたいなふるふる寒天です。
このレシピの生い立ち
普通に砂糖が入った梅シロップを頂いたので、職場おやつに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリンカップ6〜8個
  1. (シロップ用) 500cc
  2. 寒天用) 200cc
  3. 梅シロップ(2〜3.5倍希釈用) 300cc
  4. 粉寒天 4g

作り方

  1. 1

    バットに器を並べておく。梅シロップとシロップ用の水を合わせておく。

  2. 2

    寒天用の水に粉寒天を入れて火にかけ、沸いてきたら弱火で2〜3分混ぜながら煮溶かす。

  3. 3

    寒天が溶けた鍋にシロップ水を混ぜながら入れて、器に注ぎ分ける。

  4. 4

    写真はずぼらで泡をそのままにしてますが、泡は取ったほうが見た目が綺麗ですね^_^;

  5. 5

    バットに氷を入れて水を張って冷蔵庫で30分位冷やせば出来上がり!
    梅酒の梅を入れたり、小豆を入れても美味しそうですね!

コツ・ポイント

甘いのがお好きなかたは、シロップを50cc〜100ccくらいまで増やしてみて下さい。
粉寒天4gに対して水分1,000ccでふるふる柔らかいゼリー風になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おたまっち
おたまっち @cook_40044442
に公開
アトピーを自力克服した主人と、乳癌手術後治療してない私の二人暮らしです。アメブロ「乳がんと闘わない日々」http://ameblo.jp/chikarin27/entrylist.htmlメルマガ「昴つうしん」http://www.reservestock.jp/subscribe/35191天然石webショップ⇒http://koubousubaru.handcrafted.jp/
もっと読む

似たレシピ