ピザ用余具材とチンゲン菜の簡単パスタ^^

noritaka01
noritaka01 @cook_40132093

2人前のミートソースをたいらげた後、どうしても後一口食べたくてもソースが無い!
ということで即興でこんなん作ってみたッ!
このレシピの生い立ち
ミートソースを手軽に市販のソースで楽しんだはイイが、その後もうチョイ食べたかったのにソースが尽きていたことから事件が始まった^^;

ついでに朝飯のピザの具が残っていたことも手伝って急遽、チンゲン菜とコラボさせて生まれた奇跡の即興パスタだ!

ピザ用余具材とチンゲン菜の簡単パスタ^^

2人前のミートソースをたいらげた後、どうしても後一口食べたくてもソースが無い!
ということで即興でこんなん作ってみたッ!
このレシピの生い立ち
ミートソースを手軽に市販のソースで楽しんだはイイが、その後もうチョイ食べたかったのにソースが尽きていたことから事件が始まった^^;

ついでに朝飯のピザの具が残っていたことも手伝って急遽、チンゲン菜とコラボさせて生まれた奇跡の即興パスタだ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

女子1人前
  1. パスタ 女子1人前
  2. チンゲン菜 2枚
  3. ソーセージ 約1本
  4. ベーコン 約1枚
  5. ガーリックバターソース 大匙1~
  6. 玉ねぎ(スライス) 4分の1あるか?
  7. 塩・胡椒 少々
  8. オリーブオイル 適量
  9. パスタの茹で汁 あれば美しい

作り方

  1. 1

    まずは、これが大まかな材料タネの図。
    ピザの残り具材ゆえに既に薄くカット済なのだぁ~~@@v
    あとチンゲン菜2枚ねっ!

  2. 2

    チンゲン菜の茎?と葉っぱに分けて、写真のように切る!
    火の通り方が違うから混ぜ混ぜ厳禁!!

  3. 3

    塩・胡椒で玉ねぎ&ベーコン系を、オリーブオイルで炒める。

  4. 4

    ベーコン系に火が通たら、チンゲン菜の茎?の部分をIN!!

  5. 5

    続いてパスタ麺を投入。

    茹でたてならば作業が早いが・・・。

  6. 6

    パスタが温まったら、ガーリックバターソースIN!!!

  7. 7

    全体に絡まったら、チンゲン菜の葉っぱIN!!!

    これは余熱でも比嘉とお茶うレベルだねぇ~~^^@

  8. 8

    混ぜ混ぜしたら、ほぼほぼ完成だ^^v

    チョイと味見をして醤油(分量外)をひと掛けしても怒りませんっヾ⌒ε⌒@

  9. 9

    ちょいと少なめの麺だったから、ガーリックバターソース大匙1だけでも十分な味でしたとさっ^^v

  10. 10

    ちなみに、これがオイラがたいらげたミートソース2人前なんだけど、こうやって見ると小さいけど、皿は一回り以上デカいです><

コツ・ポイント

コツは如何にソーセージ、ベーコン、玉ねぎを薄くスライスして馴染ませることと、チンゲン菜の茎と葉っぱを入れるタイミングが違うってこと!

ガーリックバターソースを入れてる時あたりにパサパサになりそうだったら、パスタのゆで汁を入れてあげてくれ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
noritaka01
noritaka01 @cook_40132093
に公開
料理初心者にして肉食獣^^;でも極稀にも奇跡的な美しい断面を魅せることからいつの頃からか「断面王子」と呼ばれるようになったとか?自分一人で呼んでいるとか?・・・諸説は色々あるらしい^^;アメブロで「noritakaという名の肉食獣ときドキ断面王子の料理修業日記♪」というブログを展開中@^ω^@https://ameblo.jp/ultimate-eat-meat-king39/
もっと読む

似たレシピ