とろとろサクサク幸せカニクリームコロッケ

NORIKO213
NORIKO213 @cook_40158498

とろ~~~~~り&さっくさくの食感は一口食べただけで幸せにしてくれます!♪v(^v^)v

このレシピの生い立ち
カニ缶をいただき、そのまま食べてもおいしいけれど、何かひと工夫したくて作りました★ とろ~~~り&さっくり食感は一口食べるだけで幸せにしてくれます!v(^v^)v

とろとろサクサク幸せカニクリームコロッケ

とろ~~~~~り&さっくさくの食感は一口食べただけで幸せにしてくれます!♪v(^v^)v

このレシピの生い立ち
カニ缶をいただき、そのまま食べてもおいしいけれど、何かひと工夫したくて作りました★ とろ~~~り&さっくり食感は一口食べるだけで幸せにしてくれます!v(^v^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. カニ缶  1缶
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 小麦粉 30g
  4. バター 30g
  5. 牛乳 2カップ
  6. 塩・コショウ 少々
  7. コンソメ(粉末 大さじ3
  8. パルメザンチーズ 大さじ3(多めがおいしいよ★)
  9. 小麦粉(衣用) 適量
  10. パン粉(衣用) 適量
  11. 水菜 2束
  12. 人参 1/4本
  13. サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    耐熱容器にバターと小麦粉を入れて電子レンジで1分あたためます。しっかり混ぜてそこに少しずつ牛乳を混ぜ伸ばしていきます。

  2. 2

    もう1度電子レンジに入れ5分加熱します。
    間の2分3分4分で取り出し泡だて器でかき混ぜます。

  3. 3

    コンソメと好みの量の塩コショウをします。
    (必ず味見しながらです★)
    ホワイトソースができました♪

  4. 4

    みじん切りにした玉ねぎをサラダ油で透明になるまで炒めます。
    ホワイトソースとパルメザンチーズ、カニ缶を加えます。

  5. 5

    バットに入れ常温で冷めてから冷蔵庫で1時間冷やします。

  6. 6

    いい具合に固まったら
    形を作り、小麦粉→パン粉とつけていきます。

  7. 7

    衣がキツネ色になるまで揚げてください。
    揚げすぎに注意です!

  8. 8

    付け合わせの野菜を添えて出来あがりです★

コツ・ポイント

なかなかいい具合に固まらなければ、少し冷凍庫に入れてもOK★
形を作り揚げる時はお玉にのせて移動させたらカンタンですよ!
ちょっと手間はかかるけど、達成感あります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
NORIKO213
NORIKO213 @cook_40158498
に公開
料理上手めざして日々頑張ります (❁´3`❁) ♡チクチク日記もたまーにのせます♪
もっと読む

似たレシピ