誰でも簡単!シャキシャキキャベツ千切り

ニックショック
ニックショック @cook_40107471

簡単 キャベツ損失低減 誰でもできるシャキシャキ食感!
このレシピの生い立ち
とんかつ屋のシャキシャキキャベツを大量生産したかったんです。ちなみに、余ったキャベツは濡らした紙でカットされた葉断面を覆い、サランラップ等でくるめば長持ちするよ。他にもいい方法があったらつくれぽ等で教えて下さい(^^)

誰でも簡単!シャキシャキキャベツ千切り

簡単 キャベツ損失低減 誰でもできるシャキシャキ食感!
このレシピの生い立ち
とんかつ屋のシャキシャキキャベツを大量生産したかったんです。ちなみに、余ったキャベツは濡らした紙でカットされた葉断面を覆い、サランラップ等でくるめば長持ちするよ。他にもいい方法があったらつくれぽ等で教えて下さい(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ半玉を好きな量スライス

作り方

  1. 1

    ●写真ではわかりませんが、ボウルとカゴを分離できるサラダスピナー必須!

    ●私はスライサー使用!厚み調節できれば尚良し!

  2. 2

    スピナーの外のボウルに大量の氷と水をいれ、十分に水を冷やす。

  3. 3

    ボウルにカゴをいれ、カゴの上でスライサーでキャベツを千切りにし、カゴに入れる。キャベツが水に浸かるようにキャベツを沈める

  4. 4

    3〜5分程度放置する。最適な時間の見極めはできてませんが放置しすぎて水温が上がってもダメなので短めにしてます。

  5. 5

    カゴを取り出し、氷水を捨て、スピナーボウルに戻し、水切りをしっかりし、器に盛り付け!すぐ食べない場合は冷蔵庫へ!

コツ・ポイント

サラダスピナーはニト●で買いました。シャキシャキを出すのに冷やす、というのはネットにもありますがスピナーを活用することで洗い物減らす、キャベツの損失を減らす、というメリットがあります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ニックショック
ニックショック @cook_40107471
に公開
美味しいものを食べるために生きております、ニックショックです。
もっと読む

似たレシピ