ワンタンの皮で!簡単キッシュ

kuemama @cook_40160557
ちょっと残ったワンタンの皮…
簡単キッシュにしちゃいましょう!
サクサクおいしい~
このレシピの生い立ち
ワンタンの皮がたくさんあったので。
作り方
- 1
ココットを4つ用意し、くっつかないように油を塗ってからワンタンの皮を敷き詰める。卵液を合わせておく。
- 2
トースターで10分ほど焼く(焦げないよう注意)。
- 3
荒熱をとって卵液を流しいれる。
- 4
再びオーブンで10分ほ焼く。まだ半熟くらいでも、少し冷ましておくと余熱で火が通ります。
コツ・ポイント
火加減はお使いのトースター等で変わってくると思いますので調整してくださいね。
粉チーズを入れる場合は塩は少なめの方がいいかもしれません。
お好みでケチャップをかけて召し上がれ。
似たレシピ
-
-
-
-
餃子とワンタンの皮で!簡単キッシュ! 餃子とワンタンの皮で!簡単キッシュ!
パイシートは値段高い、カロリーも高い…餃子の皮あるじゃん!2014*3*20にワンタンの皮人気検索1位になりました* 田舎育ちの食いしん坊 -
-
-
フラワーカップの簡単ミニキッシュ♪ フラワーカップの簡単ミニキッシュ♪
シュウマイを作ったときに余った皮を使用してミニサイズのキッシュを作ってみました。見た目も可愛くオードブルにピッタリ。 KaHal -
簡単*ほうれん草とベーコンのキッシュ 簡単*ほうれん草とベーコンのキッシュ
冷凍パイ生地を使って、簡単キッシュ♪サクサクです。おもてなし料理にもどうぞ。具はアレンジしても楽しめます♪ チョコオレmama -
包丁いらず★子供と作るサーモンキッシュ 包丁いらず★子供と作るサーモンキッシュ
包丁を使わないし、火も使いません。小さいお子さんも一緒につくれ、余ったワンタンの皮で作るからとっても時短・簡単です。 JAWAジャワ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18379828