セロリとチキンのスープ

nonoキッチン @cook_40155576
たっぷりしょうがを使って、生薬効果のありそうなスープができました。チキンのコラーゲンとセロリの繊維質で、美容効果も期待!
このレシピの生い立ち
とにかく、体にいいスープを作りたいと思った時にできました。身が温まって、余分な体脂肪がながれてくらたいいなって思いをこめながら作ったんですが、、、。
セロリとチキンのスープ
たっぷりしょうがを使って、生薬効果のありそうなスープができました。チキンのコラーゲンとセロリの繊維質で、美容効果も期待!
このレシピの生い立ち
とにかく、体にいいスープを作りたいと思った時にできました。身が温まって、余分な体脂肪がながれてくらたいいなって思いをこめながら作ったんですが、、、。
作り方
- 1
お鍋にお水をはって沸騰させます。その間に、鶏肉を洗います。セロリも洗ってきっておきましょう。
- 2
しょうがの半分はおろしておき、半分は千切りにします。
- 3
沸騰したお湯の中にとりの手羽元を入れ、あくをすべて取り除きます。
- 4
セロリと赤唐辛子をいれて煮込みます。千切りにしたしょうがもここで入れて下さい。
- 5
コンソメ、塩、砂糖、レモン果汁、お酢をいれて味を調えます。お肉が簡単にほぐれそうになるまでぐつぐつにてください。
- 6
火からおろす手前で、おろししょうがを入れたら完成です。
- 7
千切りにしたしょうがと、おろしたしょうがの投入のタイミングがポイントです。
- 8
多めに買ったしょうがの余りはお酢につけます。次回のお料理に使います。
コツ・ポイント
三ッ星評価で。
☆☆☆ おいしい
☆☆☆ 体にいい (セロリの繊維質とコラーゲンがとれます)
☆☆☆ お手軽な材料で簡単
☆ 見た目 (セロリがとろとろでおいしいのですが、あざやかな緑は・・・)
似たレシピ
-
-
あったか♪えごま油入りサムゲタンスープ あったか♪えごま油入りサムゲタンスープ
鶏肉と長ねぎでつくる、うまみたっぷりのおかずスープ!美容にもうれしい鶏コラーゲン入りサムゲタンです♪ イオンワールドフェア -
-
-
-
-
鶏手羽元セロリのスープ♪簡単コンソメなし 鶏手羽元セロリのスープ♪簡単コンソメなし
ビタミンK、カリウム、葉酸を多く含むセロリ♪鶏手羽先・野菜のうまみたっぷり♪サッパリ口当たりスープ! 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
夏バテに!手羽元と冬瓜とアサリのスープ 夏バテに!手羽元と冬瓜とアサリのスープ
冬瓜には体調を整え、夏バテに効果があるそうです。ビタミンCもあり、手羽元のコラーゲン摂取で美容効果?! みほkitchen
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18380009