我が家のきんぴら

なななな♡MaMa
なななな♡MaMa @cook_40052867

ちょっと甘めの子供向き♬

このレシピの生い立ち
ずーっと この作り方で、特別な生い立ちは無いです (^^ゞ

我が家のきんぴら

ちょっと甘めの子供向き♬

このレシピの生い立ち
ずーっと この作り方で、特別な生い立ちは無いです (^^ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1鉢分
  1. ごぼう 2本
  2. 人参 小1本
  3. つきこんにゃく 1袋
  4. サラダ油 大さじ1~2杯
  5. ☆醤油 大さじ2杯
  6. ☆みりん 大さじ2杯
  7. ☆酒 大さじ2杯
  8. ☆砂糖 大さじ1~2杯
  9. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    ごぼう・人参は斜めに薄切りにした後、千切りにする。
    ごぼうは10分ほど水に浸けておく。

  2. 2

    お湯を沸かし、ごぼうを茹でる。
    茹でてる間に☆調味料を合わせておく。

  3. 3

    ごぼうの固さをみて、好みの固さになる少し前に、人参を入れる。

  4. 4

    茹でられたら、つきこんにゃくを入れサッと茹でたらザルに揚げる。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を熱し、よく水を切った④を入れて炒める。

  6. 6

    全体に油が馴染んだら、合わせておいた☆調味料を加え強火で一気に炒める。

  7. 7

    水分を飛ばすように炒め、ほぼ水分が無くなったら いりごまを入れて出来上がり♡

コツ・ポイント

工程④しっかり水を切っておく。
工程⑥調味料を加えた後、弱火で もたついていると煮物のようになってしまうので、強火で水分を飛ばすように しっかり手早く炒める。
お砂糖の量は お好みで調整して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なななな♡MaMa
なななな♡MaMa @cook_40052867
に公開
れぽの お届け、とても感謝しています (*´∀`人)いつも嬉しく拝見させて頂いてます (*´˘`*) 嬉《お詫び》コメントや お礼れぽ・お返しれぽには伺ってませんので、ご理解ヨロシクお願いします。
もっと読む

似たレシピ