かぶと油揚げのほっくり煮

めがねのとみぃ @cook_40141165
手間も時間もかからないシンプルな料理なのに、小料理屋のような上品な味に仕上がります!ほっくりしたかぶであったまりましょ☆
このレシピの生い立ち
里芋のあんかけが好きな夫。他にもだしを味わえるものを作りたくて、旬のかぶで作ってみました。メインのかぶもうまうまですが、油揚げにだしが染み込んで、これまたうまいんだ♪
胃腸が弱って和食が恋しいとき、ほっくりあったまりたいときにどうぞ☆
かぶと油揚げのほっくり煮
手間も時間もかからないシンプルな料理なのに、小料理屋のような上品な味に仕上がります!ほっくりしたかぶであったまりましょ☆
このレシピの生い立ち
里芋のあんかけが好きな夫。他にもだしを味わえるものを作りたくて、旬のかぶで作ってみました。メインのかぶもうまうまですが、油揚げにだしが染み込んで、これまたうまいんだ♪
胃腸が弱って和食が恋しいとき、ほっくりあったまりたいときにどうぞ☆
作り方
- 1
かぶは皮をきれいに洗い、皮のついたまま4等分のくし型に切る。葉は3~5センチのざく切りにしておく。
- 2
油揚げは油抜きし、8等分に切る。
- 3
だしがとれたら、かぶ(実)と油揚げを入れ、かぶの色が透明に変わるくらいまで煮る。10分くらい。
- 4
かぶ(実)の色が透き通り始めたらかぶの葉も加え、火を通す。ここからも10分くらい。
- 5
味見をし、塩気が足りなければかつおぶしを加え、完成☆
※塩気を足すには塩でも醤油でもOKですが、お好みで。 - 6
※かぶの葉が多いときは、細かく刻んでじゃこと炒めてご飯のおともにしてくださいね☆
コツ・ポイント
●かぶはあまりいじると煮崩れるので、鍋に入れたらあまりいじらないようにしてます。そして煮すぎるととろとろにとろけてしまうのでご注意を。
●油揚げは、しっとり厚めのものを使うと味がよく染み込んで美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
100円以下★かぶと油揚げ煮★調味料1つ 100円以下★かぶと油揚げ煮★調味料1つ
かぶの美味しい季節シンプルに素材の味を楽しみたいなら、白だしだけ。旬のかぶは油揚げと相性がいい。どちらもリーズナブル 元外交官夫人のレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18380677