鯛のハーブ茶漬け

ゆみこ’Sキッチン @cook_40044749
お祝いの鯛の塩焼きが残ってしまい美味しいお茶漬けに変身しました。
ハーブたっぷりでピリッと辛いパンチの効いたお茶づけです
このレシピの生い立ち
お誕生日の鯛の塩焼きが残ってしまい翌日のお昼の一人ご飯に贅沢に楽しみました
鯛のハーブ茶漬け
お祝いの鯛の塩焼きが残ってしまい美味しいお茶漬けに変身しました。
ハーブたっぷりでピリッと辛いパンチの効いたお茶づけです
このレシピの生い立ち
お誕生日の鯛の塩焼きが残ってしまい翌日のお昼の一人ご飯に贅沢に楽しみました
作り方
- 1
鯛の塩焼きは骨を取り、身をほぐし酒を振ってレンジで40秒くらい加熱しておく。
- 2
丼にご飯をよそおい1の鯛をのせ、Aのハーブ類をたっぷり入れ出汁又はお茶をかける。
コツ・ポイント
鯛の代わりに干物でもOKです。
お酒をかけてレンジで加熱することでふわっと魚のくせが取れ食べやすいお茶づけになります。
似たレシピ
-
-
-
土鍋で簡単!鯛めしの焼おにぎり茶づけ 土鍋で簡単!鯛めしの焼おにぎり茶づけ
鯛のアラで作るのでとても安上がり!(^^)!土鍋で炊くとやっぱり美味しい!ちょっと工夫して焼きおにぎり茶づけ最高! ぺつまみ -
-
-
-
簡単*鯛の塩焼きすし飯丼〜〆はお茶漬け〜 簡単*鯛の塩焼きすし飯丼〜〆はお茶漬け〜
普通のご飯をすし飯にして、鯛の塩焼きを乗せるだけで絶品料亭の様なお洒落な丼の出来上がり♪忙しい日やおもてなしにもどうぞ♡ まこりんとペン子 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18382073