こぶ茶でもやし炒め

あっかいピーマン @cook_40080002
しゃきしゃきのもやし炒めっておいしいよね~。こぶ茶でうま味をプラスしています。ひげを取るともっとしゃきしゃき感ありです。
このレシピの生い立ち
味付けメンマが好きで、いつも400gの袋買いをしています。(小分けが高くつくと言う大きな理由によりですが)塩炒めも良いのですが、こぶ茶を使う事でうま味がぐっとアップする事を発見!ぜひ、お試し下さい。
こぶ茶でもやし炒め
しゃきしゃきのもやし炒めっておいしいよね~。こぶ茶でうま味をプラスしています。ひげを取るともっとしゃきしゃき感ありです。
このレシピの生い立ち
味付けメンマが好きで、いつも400gの袋買いをしています。(小分けが高くつくと言う大きな理由によりですが)塩炒めも良いのですが、こぶ茶を使う事でうま味がぐっとアップする事を発見!ぜひ、お試し下さい。
作り方
- 1
きくらげは水で戻し、いしづきを取り、小さくちぎっておく。
- 2
もやしは水で洗い、良く水気を切っておく。
- 3
フライパンに油を熱し、きくらげから炒めもやしをしゃきしゃき感を残す様に炒め、塩、こぶ茶を加え最後に味付けメンマを加える
コツ・ポイント
1.もやしの水気を良く切っておく事です。水気が残っていればいるほど、べちゃべちゃになり、味も薄くなってしまいます。
2.きくらげは良く戻してから使いましょう。
3.味付けメンマを使いますので、塩の量は加減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
ベビーホタテとモヤシの塩胡椒昆こぶ茶炒め ベビーホタテとモヤシの塩胡椒昆こぶ茶炒め
ベビーホタテとモヤシを胡麻油で炒め、塩胡椒・こぶ茶で味付けしたシンプルですが旨味ある一品です☆★☆★☆ くネコまろす -
もやしと豆苗のさっぱり梅昆布茶炒め もやしと豆苗のさっぱり梅昆布茶炒め
もやしと豆苗のシャキシャキ食感、味付けは梅昆布茶だけでシンプルで、梅のさっぱりとした酸味、昆布の旨味の簡単炒め物です。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18382935