料理下手さんでも大丈夫!超簡単から揚げ♪

☆ことのはぱっど☆
☆ことのはぱっど☆ @cook_40160951

醤油と砂糖としょうが(+ちょっとのみりん)だけの簡単味付けで飽きない味☆
このレシピの生い立ち
簡単に美味しく出来ないかなーと思って考案しました。

この作り方なら15分以内に出来上がると思います(*^^*)

白だしまたは顆粒だしをほんの少し足すと美味しさアップ!

にんにく好きな人はにんにくチューブをちょっと入れてみて下さいね☆

料理下手さんでも大丈夫!超簡単から揚げ♪

醤油と砂糖としょうが(+ちょっとのみりん)だけの簡単味付けで飽きない味☆
このレシピの生い立ち
簡単に美味しく出来ないかなーと思って考案しました。

この作り方なら15分以内に出来上がると思います(*^^*)

白だしまたは顆粒だしをほんの少し足すと美味しさアップ!

にんにく好きな人はにんにくチューブをちょっと入れてみて下さいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 鶏肉 約300グラム
  2. ★醤油 大さじ3杯
  3. ★砂糖 大さじ1杯
  4. ★ショウガ(チューブで可) 4センチくらい
  5. ★みりん 大さじ1/2杯

作り方

  1. 1

    ボウルまたは適当な器に★印の材料を入れよく混ぜてから一口大に切った鶏肉を入れる。

  2. 2

    手や箸でよく混ぜ合わせ5~10分放置。
    その間に深いフライパンに材料が浸かる位サラダ油を入れて170度くらいに熱しておく

  3. 3

    片栗粉と小麦粉(薄力粉)を半分半分位になるようボウルに入れ鶏肉によくまぶす。量は材料が隠れるくらいで適当でいいです。

  4. 4

    粉をまぶし終えた頃油が170度くらいになってると思うので一個ずついれる。最初の一分は衣が剥がれるのを防ぐため触らない。

  5. 5

    さい箸でコロコロしながら両面が小麦色になり表面に浮いてきたらキッチンペーパーを敷いた皿にあげる。
    できあがり!

コツ・ポイント

★印の材料をよく混ぜ合わせたら味見する。ちょっと薄かったり甘いようなら醤油を少し足してください。

ボウルではなくジップロックなどの密閉できるビニールで作ってもいいと思います。
その場合ビニールは広げてしっかり立たせてから入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ことのはぱっど☆
に公開
主婦です。材料は少なく簡単に失敗なく出来るようなレシピばかりです(笑)
もっと読む

似たレシピ