冷たいシーフードパスタ コツはキムチの素

魚先輩(魚センパイ)
魚先輩(魚センパイ) @cook_40096017

シーフードミックスと
キムチの素を使った
ピリ辛にんにく魚介風味の
しっかり旨い冷製パスタ
挑戦者求む!
このレシピの生い立ち
魚介の旨みとにんにくの香り
パスタに合わないわけがない
冷製パスタならではの酸味と香りもカバーでき
具材も麺と一緒に茹でるだけ
簡単で確かに旨い!
大発見レシピなのかも
トマトかケチャップをいれればペスカトーレ感がでるのかも
次回挑戦予定

冷たいシーフードパスタ コツはキムチの素

シーフードミックスと
キムチの素を使った
ピリ辛にんにく魚介風味の
しっかり旨い冷製パスタ
挑戦者求む!
このレシピの生い立ち
魚介の旨みとにんにくの香り
パスタに合わないわけがない
冷製パスタならではの酸味と香りもカバーでき
具材も麺と一緒に茹でるだけ
簡単で確かに旨い!
大発見レシピなのかも
トマトかケチャップをいれればペスカトーレ感がでるのかも
次回挑戦予定

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ乾麺 一人前100㌘
  2. キムチの素 適量
  3. オリーブオイル 少量
  4. シーフードミックス 適量
  5. 乾燥バジル 少量
  6. 乾燥パセリ 少量
  7. ピーナッツの粉 少量
  8. すりおろし生姜 お好みで
  9. パルメザンチーズ お好みで

作り方

  1. 1

    たっぷりのお湯に塩を入れて沸騰させ、パスタ(乾麺)とシーフードミックス(冷凍)をいれて時間通り茹でる

  2. 2

    茹で上がったパスタとシーフードミックスをザルにあけ、冷水で冷やして、水気をしっかり切り皿に盛り付ける

  3. 3

    オリーブオイル・キムチの素・すりおろし生姜をかけて、しっかりと混ぜる。
    お好みで乾燥バジル・パセリ・ピーナッツの粉をふる

コツ・ポイント

キムチの素とオリーブオイルを混ぜ、パスタとよく絡める。
キムチの素は辛いので量に注意
最初は少な目にして調節してください。
粉チーズをかけても美味しい
たったの5分で完成
失敗する余地がない。

騙されたと思って
挑戦してみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
魚先輩(魚センパイ)
に公開
メーカーならびに水産庁「非」公認のさかなと調味料の販促・流通担当ゆるキャラ適当なので細かいレシピは書けませんが思い立ったが吉日でステキなレシピを探してます
もっと読む

似たレシピ