ツムツム弁当

クックC5OLRW☆ @cook_40160961
文化祭の息子に作ったキャラ弁♪
デコふりかけを使うので簡単です。
(顔のパーツは前日迄に海苔をカットしとくと楽です)
このレシピの生い立ち
昔から料理は好きで我流でやって来たので、味付けは好みで分量を調節してください。
ツムツム弁当
文化祭の息子に作ったキャラ弁♪
デコふりかけを使うので簡単です。
(顔のパーツは前日迄に海苔をカットしとくと楽です)
このレシピの生い立ち
昔から料理は好きで我流でやって来たので、味付けは好みで分量を調節してください。
作り方
- 1
必要なキャラクターを決めたらデコフリで色をつけ
真ん丸のおにぎりをつくる - 2
できたオニギリに海苔で顔のパーツを貼る
ピグレットの鼻や耳はハムでリトルグリーンメンの目はチーズを使う。 - 3
唐揚げは鳥肉を一口大に切ってからビニール袋に調味料を全ていれ20分ほど漬けたあとザルで余分な汁を切る
- 4
鳥を揚げます。唐揚げはといた卵を肉全体に絡ませてから、片栗粉をいれ衣の固さは手にまとわり付く感じが目安です!
- 5
メインはツムツム握りなので、おかずができたらツムツムを中心に盛り付けします。
トマト・ウィンナー・枝豆で色とりどりに!
コツ・ポイント
デコふりに味はついてますが、物足りない場合はおにぎりの中に鮭や梅干しを入れてもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
そのままメタモン弁当☆ポケモンキャラ弁 そのままメタモン弁当☆ポケモンキャラ弁
時短キャラ弁です!ご飯を詰めて、海苔で顔を付けるだけ!形を作ったり、配置を研究する必要もありません(笑) SUNMOONMOM -
-
-
-
運動会☆おそ松さん(筋肉松)おにぎり 運動会☆おそ松さん(筋肉松)おにぎり
カラ松と十四松が大好きな息子の運動会に作りました。細切り海苔を使うと楽に顔が作れます。6色のおにぎりはデコフリで。 かずたくmama -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18383989