すぐ出来ちゃう☆小松菜とじゃこの卵炒め☆

プチガッキィ
プチガッキィ @cook_40148118

切って炒めて混ぜるだけw
とってもお手軽簡単にできますよ♪
このレシピの生い立ち
じゃこを沢山頂いて☆
簡単出来る料理は…と考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 1~2束(大きさで調節してね)
  2. じゃこ 適量
  3. 1個(Lサイズ)
  4. ダシ汁(素を水で溶いたものでも可) 大さじ1
  5. 鶏ガラスープの素 小さじ1弱
  6. 大さじ1 1/2程度
  7. ごま 適量

作り方

  1. 1

    小松菜はよく洗って5㎝幅位に切り、茎と葉の部分は分けておく。

    卵にはダシ汁を入れてよく溶いておく。

  2. 2

    フライパンにごま油をしき、小松菜の茎の部分を入れ炒め、葉の部分を入れたら酒と鶏ガラスープの素を入れ、更に炒める。

  3. 3

    じゃこを加え混ぜたら、卵を流し入れ全体に絡めながら火を通す。
    卵に火が通ったら出来上がり☆

コツ・ポイント

じゃこの塩化があるので、塩コショウは必要ないと思いますが、お好みでしても構いません。
小松菜のシャキシャキ感が残る程度に炒めると美味しいと思います♪
お好みでにんにくを使っても美味しいかもしれませんね☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

プチガッキィ
プチガッキィ @cook_40148118
に公開
お料理、いろいろ頑張ってます♪よろしくお願いします(*^▽^*)
もっと読む

似たレシピ