たぬきおにぎらず

ルロワ・モワ
ルロワ・モワ @cook_40050337

めんつゆ味のごはんに、天かす、ネギ、山葵を合わせました。私と同じ冷やしたぬき好きさん、いかがでしょうか、こんなの。
このレシピの生い立ち
夏は三日置きくらいに食べたいくらい冷やしたぬき(そば&うどん)が大好きなので、おにぎらずにしてみました。
なかなかなかなか美味しい♪
でも本物冷やしたぬきには及びません。

たぬきおにぎらず

めんつゆ味のごはんに、天かす、ネギ、山葵を合わせました。私と同じ冷やしたぬき好きさん、いかがでしょうか、こんなの。
このレシピの生い立ち
夏は三日置きくらいに食べたいくらい冷やしたぬき(そば&うどん)が大好きなので、おにぎらずにしてみました。
なかなかなかなか美味しい♪
でも本物冷やしたぬきには及びません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. 天かす 18gくらい
  2. ネギ 15g
  3. 山葵 3㎝~
  4. ごはん お茶碗に軽く2杯
  5. 麺つゆ(3倍濃縮) 大1くらい
  6. 海苔 1枚

作り方

  1. 1

    ネギはみじん切りにする。
    ごはんに麺つゆを味を見ながらお好みに加減し、混ぜておく。

  2. 2

    お茶碗軽く一杯ずつ分のごはんをそれぞれラップで包み、9㎝くらいの正方形に整える。

  3. 3

    別のラップを広げ、その上に海苔をひし形に置き、フォークで何か所かさして穴を開ける。

  4. 4

    その海苔の上に2の正方形にしたごはん一杯分をラップを取ってのせ、山葵を均等に塗り、ネギをのせ、天かすをのせる。

  5. 5

    その上に残りの正方形ごはんをのせ、ラップを使いながら海苔で四隅から中心にしっかり折り込んでしばらくおいて馴染ませる。

  6. 6

    切り分ける時は濡れた包丁でラップをしたまま思い切ってさっと切る。

  7. 7

    ブログ「パリ生活社ミルクとマカロン2」でもたくさんのレシピをご紹介させていただいております。是非参考になさってください。

コツ・ポイント

天かすは多いかな、思うくらい入れるのがおすすめです。
そんな天かすは、私は天ぷらを作る時に衣が余ったらちゃちゃっと揚げて冷凍。この冷凍天かす、解凍の必要がなくすぐ使えて便利でうまし。おすすめです。
山葵はお好み量にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ルロワ・モワ
ルロワ・モワ @cook_40050337
に公開
パリ郊外で家族8人(匹)暮らし。ブログ「パリ生活社ミルクとマカロン2」(https://milketmoi.blog.jp/)を毎日更新。家族のために一生懸命料理を作る人、苦手でもがんばって作る人。一方でそんな人のレシピを平然と利用し有名になりたい、お金を稼ぎたい料理研究家が多過ぎることが残念です。コメントはぜんぶ読ませていただいております。皆さん優すぃ。ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ