パエリ家さんま☆欧風さんま

イチゴちゃん。 @cook_40154151
いつものさんまがご飯も入ったボリューム&栄養満点&鮮やかおかずに変身!洋風のさんま塩焼きです。
このレシピの生い立ち
チュートリアル福田が作った「めざましどようびメガ フリメシ」欧風さんまの塩焼き。自分なりに作ってみました。
パエリ家さんま☆欧風さんま
いつものさんまがご飯も入ったボリューム&栄養満点&鮮やかおかずに変身!洋風のさんま塩焼きです。
このレシピの生い立ち
チュートリアル福田が作った「めざましどようびメガ フリメシ」欧風さんまの塩焼き。自分なりに作ってみました。
作り方
- 1
オリーブオイルとみじん切りにしたにんにくをフライパンに入れ、弱火でじっくり香りを出す。
- 2
○を全部みじん切りにし、1)に加えて炒める。水、サフランを入れて煮詰めた後、塩コショウで味を整える。
- 3
さんまは頭を残して3枚におろし、ワタ・骨は取り除く。軽く洗い、キッチンペーパーで水気を切る。皮にのみ塩をふる。
- 4
さんまにご飯を挟み、軽く油を塗ったアルミホイルで包んでグリルで 6分~火が通るまで焼く。
- 5
お好みでレモン等を添えて。
コツ・ポイント
パプリカがなければ、ピーマン1/2個~でも大丈夫。サフランもターメリックで代用できます。ご飯はやや薄味の方がさんまと合うかと思います。アルミホイルは皮が張り付きやすいので、さんまの下になる部分に軽く油を塗っておくと良いと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18384835