炊飯器で 中華風炊き込みおこわ

sachieママ @cook_40134548
オイスターソースのこくで、ワンランク上の味付けに。冷めてもおいしいのでお弁当にも。2014,1,8話題入り。
このレシピの生い立ち
蒸し器でおこわを作ると手間がかかるので、私はいつも炊飯器で炊きおこわにしています。
うわっと香るオイスターの香りがグッド、具たくさんでおいしいですよ。
炊飯器で 中華風炊き込みおこわ
オイスターソースのこくで、ワンランク上の味付けに。冷めてもおいしいのでお弁当にも。2014,1,8話題入り。
このレシピの生い立ち
蒸し器でおこわを作ると手間がかかるので、私はいつも炊飯器で炊きおこわにしています。
うわっと香るオイスターの香りがグッド、具たくさんでおいしいですよ。
作り方
- 1
米ともち米を混ぜ、研ぐ。分量の水を加え、30分吸水させる。
- 2
鍋にごま油を熱し、豚ひき肉を炒める。(中火)
人参から枝豆までを加え、炒め、調味料を加える。
煮汁がなくなるまで、煮る。 - 3
具の荒熱が取れたら、炊飯器の米の上にのせ、炊く。
- 4
炊きあがったら、混ぜる。
コツ・ポイント
炊飯器によって使用が禁止されている食材があるため、ご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理してください。
似たレシピ
-
炊飯器で簡単☆炊き込み中華おこわ 炊飯器で簡単☆炊き込み中華おこわ
☆2014 10.31話題入り感謝☆具材からの旨味がギュッ!おこげもおいしい♪簡単中華おこわです。ぜひお試しください♪まく☆まく☆まく
-
-
-
簡単★鶏肉たっぷり中華おこわ 簡単★鶏肉たっぷり中華おこわ
あのデパ地下の味?っていわれるくらい!おいしいおこわができました~★決め手はオイスターソース!で、味付けも簡単。我が家の定番入り決定♪ hyi -
-
おこわ風味の炊き込みご飯 おこわ風味の炊き込みご飯
もち米を混ぜると、炊き込みご飯なのにおこわの風味に。冷めてもパサつきません。夫は、冷めてからの方が味が馴染んでもっと美味しい、と言っております。 YASHIGANI -
-
-
-
-
炊飯器で 具たくさんな鶏ごぼうおこわ 炊飯器で 具たくさんな鶏ごぼうおこわ
具を煮たら、お米と一緒に炊飯器へ。もちもちご飯と甘辛い具がよく合います。2014.2.2話題入り、感謝です。 sachieママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18385250