さっぱり☆豆あじの梅煮

くにまるキッチン @cook_40149614
豆あじは捌くの簡単!味染みも早い!あっという間に出来ちゃうさっぱり煮魚メニューです☆
このレシピの生い立ち
豆あじよく買うのだけど、唐揚げも南蛮漬けも飽きてきたので。時短の煮魚メニューが出来ました(^ν^)
さっぱり☆豆あじの梅煮
豆あじは捌くの簡単!味染みも早い!あっという間に出来ちゃうさっぱり煮魚メニューです☆
このレシピの生い立ち
豆あじよく買うのだけど、唐揚げも南蛮漬けも飽きてきたので。時短の煮魚メニューが出来ました(^ν^)
作り方
- 1
豆あじは頭からエラまでキッチンバサミで切り込みを入れ、手でポキっと腹側に折り内臓を引き出す。ヒレなど気になる場合は取る。
- 2
腹の中を流水でキレイに洗う。調味料を沸かし、梅干しを手で潰して入れる。種も入れちゃうよ。臭みが気になる人は生姜をここで。
- 3
豆あじを入れ、落し蓋をして10分煮る。冷まして味が染みたら出来上がり!
コツ・ポイント
はちみつ入りの梅干しを使ったので、みりんは少なめですが、しょっぱい梅干しを使う場合はお好みで醤油とみりんを調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
◆夏!!簡単♡さっぱりサバの梅煮◆ ◆夏!!簡単♡さっぱりサバの梅煮◆
梅干しを入れることでサバの臭みを消してさっぱり夏でも食べやすい煮魚です( *´艸`)しっかり味でご飯もすすみます♡ ☆classy☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18385770