大量消費にも☆きのこと白菜の塩こんぶ炒め

JA全農長野 @cook_40094815
味付けは塩こんぶだけ!簡単だけど野菜がたっぷり食べられるレシピです。
このレシピの生い立ち
忙しい朝の野菜メニューにおススメです。白菜をセロリやレタスに替えてもおいしいレシピです。
大量消費にも☆きのこと白菜の塩こんぶ炒め
味付けは塩こんぶだけ!簡単だけど野菜がたっぷり食べられるレシピです。
このレシピの生い立ち
忙しい朝の野菜メニューにおススメです。白菜をセロリやレタスに替えてもおいしいレシピです。
作り方
- 1
えのきたけと石づきを切って、半分の長さに切ってほぐしておく。
- 2
ぶなしめじは子房にわけて石づきを切り落とし、ほぐす。
- 3
白菜はひと口大のそぎ切りにする。
- 4
フライパンで油を熱して強火で白菜を炒め、しんなりしたらきのこを加える。
- 5
なじむ程度にきのこがしんなりしたところで、塩昆布と酒を加え、さっと混ぜ合わせる。
- 6
器に盛り、糸唐辛子をのせる。
- 7
コツ・ポイント
きのこは加熱しすぎると筋張って歯切れが悪くなるので、軽く火が通る程度にし余熱を十分に利用する。味付けは塩こんぶだけなのでお好みで加減してください。
似たレシピ
-
-
-
おつまみにも炒め物にも!ゆず塩昆布白菜 おつまみにも炒め物にも!ゆず塩昆布白菜
冬の定番野菜、白菜。塩昆布で漬けておくと日持ちしますし、おつまみにも炒め物にも重宝します。混ぜて冷蔵庫で寝かすだけ。 ボッチーニ。 -
-
-
ししとうがらし大量消費に♪塩昆布炒め ししとうがらし大量消費に♪塩昆布炒め
ししとうがらし大量消費のメニューです。お弁当のおかずにもお勧めです♪塩昆布と干しあみエビで、味付けいらずです! あまあまなつ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18386218