簡単・ヘルシー♪ オムライ酢

みどきち。
みどきち。 @cook_40037960

子供に人気のオムライスを、お酢を使って作りました。ご飯を炒めないので、本当のオムライスより簡単でヘルシーです^^
このレシピの生い立ち
ミツカン「やさしいお酢」のモニターになったので、お酢嫌いの子供でも食べられるメニューを目指して作りました。子供に人気のメニュー「オムライス」を「やさしいお酢」を使って作りました。具は子供が好きそうで調理が簡単な物を選んで組み合わせました。

簡単・ヘルシー♪ オムライ酢

子供に人気のオムライスを、お酢を使って作りました。ご飯を炒めないので、本当のオムライスより簡単でヘルシーです^^
このレシピの生い立ち
ミツカン「やさしいお酢」のモニターになったので、お酢嫌いの子供でも食べられるメニューを目指して作りました。子供に人気のメニュー「オムライス」を「やさしいお酢」を使って作りました。具は子供が好きそうで調理が簡単な物を選んで組み合わせました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 【薄焼き卵】
  2. 4個
  3. 小さじ4
  4. 【ごはん部分】
  5. ご飯 茶碗多めに2杯分
  6. ◎ミツカン やさしいお酢 大さじ3
  7. ◎砂糖 大さじ1
  8. ◎塩 小さじ1/2
  9. キュウリ 1本
  10. 玉ねぎ 1/2個
  11. 〇塩 小さじ1
  12. カニカマ 4本
  13. ツナ缶詰 1缶(80g)
  14. コーン缶詰 1缶(90g)

作り方

  1. 1

    キュウリ、玉ねぎは薄切りにして、塩でもんでおく。

  2. 2

    カニカマは1cm幅に切る。ツナは油を切っておく。コーンは缶汁を切っておく。(今回コーンは缶汁がない物を使いました。)

  3. 3

    ボウルにご飯を入れ、◎の材料をよく混ぜて加え、しゃもじで切るように混ぜる。できればうちわであおぎ冷ましながら混ぜる。

  4. 4

    1のキュウリと玉ねぎの水気をぎゅっと絞ったものと、2の材料を3に加えてしゃもじで混ぜる。

  5. 5

    卵を1個、器に割りほぐし、フライパンに油を小さじ1入れ中火にかける。卵を入れたら薄く広げて表面が乾くまで焼き皿に移す。

  6. 6

    4のごはんを皿の上に広げた薄焼き卵の上に乗せて包めば完成です。残りも同様に作る。ミニトマトやパセリを飾り、醤油を添える。

コツ・ポイント

玉ねぎは、スライサーなどを使ってできるだけ薄く切って下さい。厚いと辛味が残ってしまいます。普通のお酢で作る場合は、やさしいお酢と同量使用すると、酸味が強いと思うので、味を見つつ使用量を減らして調整して下さい。お酢が好きな方なら同量でも^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みどきち。
みどきち。 @cook_40037960
に公開
夫と4歳の息子と3人暮らしです(^^)
もっと読む

似たレシピ