キャラ弁 ウォーズマン キン肉マンより

キャラ弁おじさん
キャラ弁おじさん @cook_40074497

完全にキン肉マン世代向けです!
海苔がメインで難しくはないと思います。
このレシピの生い立ち
僕の洗脳で子供もキン肉マンが好きになったので(笑)

キャラ弁 ウォーズマン キン肉マンより

完全にキン肉マン世代向けです!
海苔がメインで難しくはないと思います。
このレシピの生い立ち
僕の洗脳で子供もキン肉マンが好きになったので(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1キャラ分
  1. ハム 1枚
  2. チェダーチーズ 1枚
  3. カニカマ 1本
  4. マヨネーズ 適量
  5. 海苔 適量

作り方

  1. 1

    好きな作品で記憶でやった気もするんであれですが一応参考画像です。
    アニメ版のウォーズマンになります

  2. 2

    髪のない頭の丸いシルエットの人ってイメージで海苔を切りハムにマヨ接着。
    形があれ?と思っても海苔なので貼り絵感覚でOK

  3. 3

    頭と鎖骨あたりの黄色いラインをチェダーチーズで切ります。チェダーチーズは切れても繋げて並べても違和感はそこまで無いです

  4. 4

    僕の真ん中とアゴら辺の輪郭を出すためにカニカマの白い部分を細く裂いてラインに使います。
    雰囲気は完成画像を参考に。

  5. 5

    最後にカニカマの赤を使って目の部分を切り取りマヨ接着して終わりです!
    できたお弁当の上に!

    ~お疲れ様でした~

コツ・ポイント

難しく考えない。
ある程度細めに人(頭はデカめ)って感じで海苔をセット出来れば雰囲気は増すはずです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キャラ弁おじさん
に公開
子供の喜ぶ顔が見たい!残さないで食べてくれる!この気持ちで、数年前幼稚園に通う息子に3年間、2019~20年娘に作ってました。お父さんだけど貼り絵感覚と言うか、できるだけ誰でも作れるように試行錯誤し作り、書いてるため文章長めですおじさんなので可愛い盛付けができません(笑)シートの写し絵もめんどくさいので基本しませんパーツ毎に切って乗せます、みたいなパクりレシピ載せてる人、やめようね
もっと読む

似たレシピ