【封印は】肉じゃが【解かれた~笑】

ごうcor3
ごうcor3 @cook_40050354

とある居酒屋で食べた肉じゃがを意識しながら作りました。煮汁が透き通った肉じゃがです。材料は基本的な物です。
このレシピの生い立ち
昔とある居酒屋で食べた肉じゃががすごく上品で美味しくて特別な肉じゃがではないのですが、こんなふうに作れたらいいなぁ…と思いながら作りました。

【封印は】肉じゃが【解かれた~笑】

とある居酒屋で食べた肉じゃがを意識しながら作りました。煮汁が透き通った肉じゃがです。材料は基本的な物です。
このレシピの生い立ち
昔とある居酒屋で食べた肉じゃががすごく上品で美味しくて特別な肉じゃがではないのですが、こんなふうに作れたらいいなぁ…と思いながら作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 100g
  2. じゃがいも 3個
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 人参 1/2本
  5. 糸こんにゃく 1/2袋
  6. サラダ油or牛脂 適量
  7. 調味料
  8. 出汁 500㏄位?
  9. 大さじ2位
  10. 砂糖 大さじ1位
  11. みりん 大さじ2位
  12. 濃口醤油 大さじ1位
  13. 薄口醤油 大さじ1位

作り方

  1. 1

    材料です。

  2. 2

    昆布とかつお節で出汁をとります。出汁の取り方は人それぞれですが、灰汁はきれいにとりましょう。

  3. 3

    肉を軽く炒め、一度よけておきます。

  4. 4

    玉ねぎを炒めます。牛脂で炒めると味わい深くなりますね。玉ねぎの甘さを出したいのでスライス気味です。

  5. 5

    糸こんにゃくは2分程下ゆでしておきます。

  6. 6

    鍋に玉ねぎ、肉、じゃがいも、人参、糸こんにゃくを入れ

  7. 7

    昆布出汁をひたひたになるくらいまで注ぎいれます。酒、砂糖、みりんを入れ火にかけます。中火です。

  8. 8

    灰汁が出てくるのできれいにきれいにきれいにとります。煮立ったところで弱火にします。

  9. 9

    味の確認をしながら醤油を加えます。(醤油は2~3回位に分けていれると香りよく仕上がります)

  10. 10

    灰汁をとりながら、10~15分位したら出来上がりです。

  11. 11

    盛り付けます。へいへい、ヤッホー!

コツ・ポイント

一度、冷ましたら味がしみ込んでおいしくなります。
一日置いたらさらに味がしみます。
灰汁はきれいにきれいにきれいとります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごうcor3
ごうcor3 @cook_40050354
に公開
YouTubeで動画もアップしています。「ごうです。ごはん作ります。」で出てきます。見てくれたら嬉しいです!家で食べるものは出来合いのものでなく、できるだけ自分で料理したものにしようと心がけています。また、季節を大事にした食事にしたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ