❤ 筍のスープ粥❤ !☆(→∀←。)

RU☆NA @cook_40161358
ピーマンが?!☆(→∀←。)食欲をそそりますょ~❤❤❤❤
このレシピの生い立ち
チンジャオロースをつくったときの細切りたけのこがあまっていたので
それと冷蔵庫にあったものでお粥が好きなのでつくりましたぁ❤
❤ 筍のスープ粥❤ !☆(→∀←。)
ピーマンが?!☆(→∀←。)食欲をそそりますょ~❤❤❤❤
このレシピの生い立ち
チンジャオロースをつくったときの細切りたけのこがあまっていたので
それと冷蔵庫にあったものでお粥が好きなのでつくりましたぁ❤
作り方
- 1
ピーマン・きゃべつをきります
- 2
ぉ鍋にごはん以外のものを入れまぁ~す
- 3
スープみたいなかんじに出来てきたら、ごはんを入れてできあがり☆(→∀←。)
コツ・ポイント
ピーマンが軟らかくなったほうが苦味が和らいで優しいぉ味に❤
レンゲが写真に・・・・(→∀←。)ぉ箸で食べるのが食べ易いですぅ☆(→∀←。)鶏がらスープの素・具などお好みの量にして召し上がってみてくださぃ❤ ❤ ❤
似たレシピ
-
中華風粥と再利用した鶏出汁スープ 中華風粥と再利用した鶏出汁スープ
お粥の上にのせる具材を少し濃いめにしてます。ごま油と相性の良い胸肉や薬味が食欲をそそります!お粥だけど満足の1品です♥ ☆MK☆MARON☆ -
カブと鶏手羽のサムゲタン風スープ粥 カブと鶏手羽のサムゲタン風スープ粥
美容によさそうなお粥です♪ヤマサ昆布つゆのレシピに掲載されていたレシピを参考にしました!!時間短縮バージョンです♪米からでは時間がなかったので、炊いておいたご飯(冷凍保存しておいたもの)から作りました♪ くっくのん -
-
-
-
-
やさしい味の昆布だしスープ粥(茶漬け) やさしい味の昆布だしスープ粥(茶漬け)
冷やご飯(冷蔵)を使いました。炊きたてご飯でもOK。昆布だしは昆布茶でもOK!動物性食品不使用の優しいお粥です。昆布だしの量は米の量に合わせて味見しながら調整してください。昆布だしか昆布茶で味も結構変わります。筆者は業務スーパーの昆布だしを使っています。昆布だしは鶏ガラスープや白だしよりあっさり優しいけど塩分はあるので、朝食や胃腸が弱ってる時にオススメです。最近昆布だしのつけ麺なども流行ってますし、旨味は結構あります。米が高いままなので、雑穀米を入れて、1合を1/3に分けて食べてます。 きつねほし★ -
-
-
鶏胸肉の蒸し鶏とスープのお粥 鶏胸肉の蒸し鶏とスープのお粥
鶏を蒸すときに出たスープをおかゆに使うと、コクがあっておいしく出来ます。ちょっとサムゲタンぽい?優しいお味です。作った蒸し鶏と一緒にどうぞ♪ ぺみぃ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18388517