離乳食用カッテージチーズ

しろねこみぃすけ @cook_40156276
離乳食に丁度いい量のカッテージチーズのレシピです。
ヨーグルトの代わりに使える良質なたんぱく源です☆
このレシピの生い立ち
離乳食用に買っても使い切れなくて、自分で作れないかなぁと思って作ってみました。
離乳食用カッテージチーズ
離乳食に丁度いい量のカッテージチーズのレシピです。
ヨーグルトの代わりに使える良質なたんぱく源です☆
このレシピの生い立ち
離乳食用に買っても使い切れなくて、自分で作れないかなぁと思って作ってみました。
作り方
- 1
牛乳100ccとお酢またはレモン汁を10cc用意します。
お酢の方がかたまりやすいように思います。 - 2
レンジの牛乳温めボタンで温めます。
または強で1分半程温めます。 - 3
温めた牛乳にお酢をいれゆっくり大きく混ぜ、5分ほど置きます。
だんだん固まりができてきます。 - 4
網などにキッチンペーパーを置き、水分と分けます。
キッチンペーパーで丸めて優しく押して、水分を抜きます。 - 5
そのままではボソボソして赤ちゃんには不向き。
裏ごしをしてあげます。 - 6
裏ごし終わるとこのくらいになりました。
- 7
残った水分はホエーという栄養のある部分。
牛乳、蜂蜜、レモンや柚子の絞り汁を足してママの飲み物に変身☆
コツ・ポイント
あげる直前に作るのは大変なので、数時間前に作って冷蔵庫に保存しておいて大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18389301