ルーが要らないダマ知らずクリームシチュー

ネリササ
ネリササ @cook_40097664

ホワイトソースは後から入れよう♪ダマ知らず〜!なクリームシチューです。圧力鍋ならアッと言う間です。
このレシピの生い立ち
ルーを買いに行くのが面倒で…f^_^;

ルーが要らないダマ知らずクリームシチュー

ホワイトソースは後から入れよう♪ダマ知らず〜!なクリームシチューです。圧力鍋ならアッと言う間です。
このレシピの生い立ち
ルーを買いに行くのが面倒で…f^_^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 400cc
  2. コンソメ 1個
  3. ●バター 30g
  4. 薄力粉 30g
  5. 牛乳 300cc
  6. 塩、こしょう 少々
  7. ※具 お好きな物で

作り方

  1. 1

    具の準備。ちなみにわが家は…玉ねぎ1個、人参1本、じゃがいも大3個にお肉100〜150gほど。

  2. 2

    具を切ります。圧力鍋なら大きめに…

  3. 3

    切った具材と水、コンソメを鍋に入れ柔らかくなるまで煮ます。圧力鍋だと圧がかかってから2分ほどでOK。

  4. 4

    その間にホワイトソースの準備。●のバターと薄力粉を耐熱容器に入れて1分加熱。
    バターが溶けたらぐるぐる混ぜます。

  5. 5

    【4】に●牛乳を加えて、さらにぐるぐる。サラサラのままでOK。具材が煮えるまで置いててね。

  6. 6

    具材が煮えたら、鍋の中に【5】のホワイトソースを投入。とろみがつくまで加熱したら出来上がり〜。

  7. 7

    塩、こしょうで味をととのえてね。

コツ・ポイント

ホワイトソースは、加熱前のサラサラのまま加えるのでダマ知らず☆生クリームなしでもクリーミーなシチューが出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ネリササ
ネリササ @cook_40097664
に公開
3人の子供の母です(*´∀`*)
もっと読む

似たレシピ