居酒屋風の定番レシピ 鶏から揚げ

黒猫マダム @cook_40143514
カラっとサクサク
居酒屋風の定番メニュー
小麦粉でなくかたくり粉だけが
サクサクのポイントです。
このレシピの生い立ち
居酒屋さんのから揚げが食べたくて考案。
ホームパーティや運動会で必ずリクエストされる
得意レシピです。大きめにカットしてあるので揚げ過ぎても中はジューシーです。
居酒屋風の定番レシピ 鶏から揚げ
カラっとサクサク
居酒屋風の定番メニュー
小麦粉でなくかたくり粉だけが
サクサクのポイントです。
このレシピの生い立ち
居酒屋さんのから揚げが食べたくて考案。
ホームパーティや運動会で必ずリクエストされる
得意レシピです。大きめにカットしてあるので揚げ過ぎても中はジューシーです。
作り方
- 1
鶏肉は1枚を6分して12切れにカットする。清潔なビニール袋に入れる。
- 2
生姜・にんにくを擂り塩コショウとしょう油みりんを全てビニール中にふりかけ良く揉む。
時間があれば冷蔵庫に30分放置。 - 3
油を160度に熱しておく。ビニールのお肉の中にかたくり粉を入れ良くまぶす。
- 4
揚げる工程は
160度で4分
180で4分
最後に200度で2分、揚げ始めは油の泡と音が大きいです。 - 5
揚げ時間の目安は10分ですが油の音がじわじわと小さく聞こえ出してきたらOKです。
- 6
揚げあがったその後に余熱で火が回りますので揚げ時間を多少短縮しても大丈夫です。
コツ・ポイント
白く粉吹いたようなサクサク衣が時間が経ってもべとつきません♪
カラッと揚げるために低温でお肉に6分程度だけ火を通し、徐々に温度を上げていきます。全体に火が通ったところで200度でカリッカリッに。
似たレシピ
-
-
-
サクサク、やわらかジューシー唐揚げ♪ サクサク、やわらかジューシー唐揚げ♪
つけ置き、絡めて揚げるだけ! 最初に砂糖を絡めておくことで味がよく染み、片栗粉と小麦粉の分量比がサクサクのポイント。 グルメ三きょうだい -
-
夏の定番♪ハゼの唐揚げ ニンニク風味 夏の定番♪ハゼの唐揚げ ニンニク風味
ニンニクとショウガをおろして調味液を作り片栗粉をつけて揚げるだけの簡単料理です。ハゼのお料理の定番メニューにしたいです。 れおんくんのママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18389896