鶏ハムとポテトの春のクリーミーコロッケ

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

鶏ハムが旨味いっぱい出して、ホワイトソースやじゃがいものなめらかさとよく合います♪さっぱりマヨネーズソースとコロッケが◎
このレシピの生い立ち
「日清ベジフルーツオイル」モニターに当選!
揚げものにするのがおすすめみたいなメールが来たので作りました。

うちの定番レシピの鶏ハムを使ってクリームコロッケを作り、
更にさわやかなマヨネーズソースを上からかけてみたくなったので。

鶏ハムとポテトの春のクリーミーコロッケ

鶏ハムが旨味いっぱい出して、ホワイトソースやじゃがいものなめらかさとよく合います♪さっぱりマヨネーズソースとコロッケが◎
このレシピの生い立ち
「日清ベジフルーツオイル」モニターに当選!
揚げものにするのがおすすめみたいなメールが来たので作りました。

うちの定番レシピの鶏ハムを使ってクリームコロッケを作り、
更にさわやかなマヨネーズソースを上からかけてみたくなったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

13個分
  1. チキンハム recipe/644809 鶏むね肉1枚分の量
  2. じゃがいも 5~6個
  3. ほうれん草 2~3束
  4. 玉ねぎ 1個
  5. ■ホワイトソース
  6. バター 大さじ2
  7. 小麦粉 50g
  8. 牛乳 400cc
  9. ■さっぱりマヨネーズソース
  10. マヨネーズ 大さじ2
  11. ヨーグルト 大さじ2
  12. 醤油 小さじ1
  13. ■付け合わせ
  14. 菜の花 適量
  15. レタス 適量
  16. ■揚げ衣
  17. 小麦粉 適量
  18. 1個
  19. 適量
  20. パン粉 適量
  21. 日清ベジフルーツオイル(揚げ油) 適量

作り方

  1. 1

    鶏ハムを1cm角に切り、玉ねぎを1cm角に切り、じゃがいもは、一口大に切る。玉ねぎとじゃがいもをレンジで7分チンする。

  2. 2

    じゃがいもを少し形が残るぐらいにつぶして、玉ねぎとじゃがいもを混ぜ合わせておく。

  3. 3

    ほうれん草をよく洗い、水気を少し残したまま、皿などに乗せてレンジで1分ほどチンする。水にさらして水気を切って1cmに切る

  4. 4

    レタスを適当にちぎって水につけておく菜の花を洗って2分チンする。マヨネーズとヨーグルトを合わせてマヨネーズソースを作る。

  5. 5

    ホワイトソースを作る。耐熱ボウルにバターを入れて1分チンする。小麦粉を入れてよく混ぜて、牛乳を少しずつ入れて混ぜ合わせる

  6. 6

    (5)の続き‥
    3分チンしてよく混ぜ合わせて、更に3分チンしてよくかき混ぜる。

  7. 7

    出来たホワイトソースの中に、鶏ハム、玉ねぎ、じゃがいもほうれん草を入れて混ぜ合わせる。

  8. 8

    1個が直径5cmくらいになるように13~15等分して、俵型に形成し、小麦粉、卵、パン粉を付けて170度で揚げる。

  9. 9

    皿にコロッケを乗せマヨネーズソースをかけて、菜の花、レタスを添えて出来上がり♪

  10. 10

    参照レシピ
    ★レンジでチン♪超簡単!絶品チキンハム★https://cookpad.wasmer.app/recipe/644809

  11. 11

    モニター当選した
    日清べジフルーツオイル

コツ・ポイント

中の具のほうれん草は、菜の花、春キャベツ、アスパラガスとかでも♪♪
量が多いので人数分だけ揚げて、あとはグラタンにしたり
冷凍保存して、オムレツの具など色々使ってみて下さい。
大きさも結構大きいので、お好みの大きさ、形にして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ