ちーずぷりんとピオーネゼリー

mekumeku1 @cook_40065772
とろとろのチーズプリン、ぷるぷるのピオーネゼリーの食感の違いを楽しんでください。
このレシピの生い立ち
ゼラチンを使って食感の違うデザートを作りたかったから。
ちーずぷりんとピオーネゼリー
とろとろのチーズプリン、ぷるぷるのピオーネゼリーの食感の違いを楽しんでください。
このレシピの生い立ち
ゼラチンを使って食感の違うデザートを作りたかったから。
作り方
- 1
1のチーズプリンを先に作る。
- 2
1の粉ゼラチンを50ccの水でふやかす。
- 3
鍋に1の牛乳、砂糖を加えて火にかけて砂糖を溶かす。
- 4
クリームチーズも細かく切り、鍋に入れる。
- 5
ふやかした粉ゼラチンも加えて、溶かす。
- 6
生クリームも加えて2,3回かきまぜたら、火からおろす。
- 7
3回ほど、裏ごします。
- 8
氷水の入ったボウルになべ底をあて、冷ましながら、かき混ぜる。
- 9
粗熱が取れたら
、型に入れて冷蔵庫に入れる。 - 10
2のピオーネゼリーを作る。
- 11
粉ゼラチンを50ccの水でふやかす。
- 12
ピオーネの皮をむいておく。
- 13
鍋にお水と砂糖を加えて火にかける。砂糖がとけるまでかき混ぜる。
- 14
ふやかした粉ゼラチンを加えて、溶けるまで火にかける。
- 15
皮をむいたピオーネを加える。軽くかき混ぜて、火からおろす。
- 16
氷水の入ったボウルに、鍋底をあてて、かき混ぜながら冷ます。
- 17
冷めたら、先ほど冷蔵庫に入れたちーずぷりんの上に、ピオーネの個数も分けて、流して、冷蔵庫で冷ます。
- 18
冷蔵庫で冷めて、固まったら出来上がりです。
コツ・ポイント
生地がゆるゆるなので固まるのに時間がかかります。冷蔵庫で十分に冷やして食べたらおいしいですよ。ピオーネでなくても、他の果物でも大丈夫です。(パイナップル、キウイは除く)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
十六茶ミルクプリン&十六茶レモンゼリー♡ 十六茶ミルクプリン&十六茶レモンゼリー♡
十六茶を食べて楽しめるヘルシースウィーツです♡ぷるぷるプリンとつるんとした柔らかゼリーの食感の違いもお楽しみください♡ こたろろ98 -
-
-
超簡単!!とろっぷるっ!ミルクプリン 超簡単!!とろっぷるっ!ミルクプリン
夏にピッタリ。濃厚でとろとろぷるぷるのミルクプリンです。思わず器を揺らしてぷるぷるしたくなりますよ。笑 YUKIんこあーちゃ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18390006