鶏挽き肉とパプリカのファルシー(肉詰め)

milestone★
milestone★ @cook_40051121

チーズがトロリ!
チーズを切ると肉汁がジュワッ!
そしてパプリカそのものもジューシー!
美味しい組み合わせ♪
このレシピの生い立ち
最近温かいパプリカの美味しさに気づきました。
私が好きなお店でこんな感じの料理があったのですが、なかなか食べに行けないため家で食べられるようにレシピをUPしました。
レシピ名の「ファルシー」もそのお店で使ってました。

鶏挽き肉とパプリカのファルシー(肉詰め)

チーズがトロリ!
チーズを切ると肉汁がジュワッ!
そしてパプリカそのものもジューシー!
美味しい組み合わせ♪
このレシピの生い立ち
最近温かいパプリカの美味しさに気づきました。
私が好きなお店でこんな感じの料理があったのですが、なかなか食べに行けないため家で食べられるようにレシピをUPしました。
レシピ名の「ファルシー」もそのお店で使ってました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 1/4個
  2. パプリカピーマンでも) 1個
  3. 鶏挽き肉 100g
  4. ●塩 ひとつまみ
  5. ●黒胡椒 ひとつまみ
  6. ナツメ 少々
  7. ●コンソメ 1/2個(2.5g位)
  8. オリーブオイル 適量
  9. 50cc
  10. ピザ用チーズ(又はとろけるチーズ 30g(位)

作り方

  1. 1

    パプリカは縦半分に切り、ヘタとタネを取る。
    玉ねぎはみじん切りにする。
    固形コンソメの場合は細かくする。

  2. 2

    【1】の玉ねぎと●の鶏挽肉や調味料をボールに入れよく混ぜ、【1】のパプリカに半分ずつ詰める。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをしき、【2】のパプリカの肉の面を下にしてはじめは強火、後から弱火にして火をとおす。

  4. 4

    大分火がとおってきたらひっくり返し、水を50cc入れて蓋をしながら弱火で蒸す感じにする。

  5. 5

    竹串などで中まで火がとおったのを確認できたら、裏返してチーズを乗せて蓋をする。
    チーズが溶けたら完成★

  6. 6

    2011/10/24
    話題入りありがとうございます☆

  7. 7

    2023/8/26
    ニュース掲載!
    【管理栄養士おすすめ】日焼けからお肌の回復をサポート!「ひき肉×パプリカ」おかず

  8. 8

    ◇アレンジ◇
    (食材追加)
    バジル、おから

  9. 9

    ◇アレンジ◇
    (食材変更)
    パプリカ⇒トマピー、ピーマン

  10. 10

    ◇アレンジ◇(味)
    カレールーとケチャップ追加

コツ・ポイント

パプリカが大きくなかなか中まで火が通らないので、簡単に作りたい方はレンジを使っても良いと思います。
チーズの量はお好みで増減してください。
チーズに焦げ目をつけたい方はオーブントースターを使っても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
milestone★
milestone★ @cook_40051121
に公開
簡単なレシピ、野菜の味を生かしたレシピが好きです♪ダイエット用に普通のレシピよりカロリーが少ないレシピをなるべくUPするようにしてます。飲むのでおつまみをよく作ってます。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ