甘酒~雑穀玄米ごはんで~

ゆきち0415
ゆきち0415 @cook_40133189

既に炊いてあるごはんで甘酒が作れます☆
このレシピの生い立ち
甘酒大好き!たっぷり飲めるように手作りしちゃいました。
米こうじの袋に載っていた作り方を玄米でアレンジ。

甘酒~雑穀玄米ごはんで~

既に炊いてあるごはんで甘酒が作れます☆
このレシピの生い立ち
甘酒大好き!たっぷり飲めるように手作りしちゃいました。
米こうじの袋に載っていた作り方を玄米でアレンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来上がり量で1200ccくらい
  1. 雑穀入り玄米ごはん 400g(茶碗2杯分くらい)
  2. 1000cc
  3. 米こうじ 200g

作り方

  1. 1

    雑穀入り玄米ごはんと水でおかゆを作る。

  2. 2

    火を止めて60-65℃(指を2秒入れると熱いな…くらい)になったら米こうじをほぐして混ぜる。

  3. 3

    蓋のしまる鍋に入れ、50℃くらいに保温できる状態で約8時間放置。

  4. 4

    味見をして甘みが出ていれば一度沸騰させて発酵をストップさせて完成!

  5. 5

    ★もちろん普通の白ごはんでもできます!
    もち米ごはんだと甘みが増すと聞いたことアリ。

  6. 6

    ★手順1のおかゆの状態(緩さなど)=甘酒の状態になるので、お好みの状態のおかゆに。写真のは少々お米の粒が残り気味…

コツ・ポイント

手順3:私はオーブンの「パン発酵」キーで一晩置いたのですが、保温鍋や、炊飯器の保温機能(蓋を閉めると温度が上がりすぎるので蓋はあけて布巾などかけて)、タオルでくるんでコタツで、などもいいのかも…と思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆきち0415
ゆきち0415 @cook_40133189
に公開
作ること、食べることが大好きです。身体に、家計に、自分に、家族にも優しくて美味しいレシピが皆様の参考になれば嬉しいです☆
もっと読む

似たレシピ