簡単!オクラ☆えのき☆梅干しの胡麻和え

☆☆pomi☆☆ @cook_40055723
小鉢の1品や、
冷やしぶっかけうどんの具
お弁当にも◎
味ポンと梅肉で 食欲ない日でも
ネバネバ さっぱり食べれます♪
このレシピの生い立ち
オクラ&えのき が安い時の 定番料理。
簡単!オクラ☆えのき☆梅干しの胡麻和え
小鉢の1品や、
冷やしぶっかけうどんの具
お弁当にも◎
味ポンと梅肉で 食欲ない日でも
ネバネバ さっぱり食べれます♪
このレシピの生い立ち
オクラ&えのき が安い時の 定番料理。
作り方
- 1
オクラは洗い
塩を入れたお湯で
2〜3分ほど茹でる→
↓
ザルにあげ→
冷水でしめ
軽く水を切り→
↓
1口大に切る - 2
えのきは
1.5cm大に切り→
↓
お湯で1〜1分半ほど
茹でる→
↓
ザルにあげ
冷水で軽く洗い
手で絞る - 3
梅干しは種を取り→
↓
適度な大きさに
切っておく - 4
全部の材料を入れ→
↓
軽く混ぜ合わせる*混ぜ過ぎると*
*オクラの種が*
*出たり粘りが*
*強くなります* - 5
小鉢に
盛り付けて→
↓
完成!*冷やしても*
* 美味しい *
* ですよ! * - 6
カップに小分けして→
↓
冷凍すれば
お弁当にも◎
コツ・ポイント
オクラを塩茹でする際は
時間と固さを お好みで調節してください。
ネバネバが苦手な方は
早めに茹であげて 下さい。
えのきも 茹で過ぎ 注意!です
梅干しは 無くても OK!
似たレシピ
-
-
スッパリ美味しい☆オクラの梅ゴマ和え スッパリ美味しい☆オクラの梅ゴマ和え
食欲のない時期にも食べやすいよう、胡麻和えに梅肉を加えてさっぱりと仕上げました☆簡単で美味しい夏にぴったりの小鉢。 yukateru226 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18392631