長芋・蓮根・ジャガイモのお焼き
もっちり、シャキシャキ♪
とてもおいしいお焼きです。
このレシピの生い立ち
ダイエット中に作っていたレシピです。
作り方
- 1
長芋・蓮根・ジャガイモの皮をむき、蓮根だけ半量を粗みじんにしておきます。
(写真は、皮をむいて重さ100gのもの) - 2
お好みの野菜を粗みじんにします。
コーンは、そのままで。 - 3
長芋・蓮根(半量)・ジャガイモをフードプロセッサーにかけて、クリーム状にします。
- 4
ボールに、2、3、片栗粉・塩を入れます。
- 5
4を、よくかき混ぜます
- 6
フライパンに油を敷き、5のタネをスプーン一杯分ずつ落として、広げます。
(厚さは1cmぐらい) - 7
両面をきつね色にるまで、焼きます。
- 8
十分塩味がついているので、そのままでおいしく食べられると思います。
コツ・ポイント
野菜のアクが出ますので、工程3から最後まで、一気に仕上げてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
離乳食後期♪じゃがいものすりおろしおやき 離乳食後期♪じゃがいものすりおろしおやき
じゃがいもをすりおろして焼けばもさもさ感なし!なめらかでもちもちな簡単手づかみおやきです。大人が食べても美味しいですよ♪みどり豆ぴょ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18392969