【簡単麺料理】柚子香るさっぱり蕎麦

NAGOMI831
NAGOMI831 @cook_40155286

醤油+オリーブオイル+柑橘果汁でさっぱりいただく蕎麦。簡単でめんつゆ要らず・アレンジ自在。麺料理人気検索「1位」に!
このレシピの生い立ち
本格的にめんつゆを作るのは特別な場合。かといって手軽な麺つゆや白だしを使うと「その味」になってしまい糖分も気になります。麺つゆを使わず麺類をさっぱりと、簡単に、栄養を補える形に。蕎麦+旨味のある具材+オイル+醤油+柑橘を基本にアレンジ自在。

【簡単麺料理】柚子香るさっぱり蕎麦

醤油+オリーブオイル+柑橘果汁でさっぱりいただく蕎麦。簡単でめんつゆ要らず・アレンジ自在。麺料理人気検索「1位」に!
このレシピの生い立ち
本格的にめんつゆを作るのは特別な場合。かといって手軽な麺つゆや白だしを使うと「その味」になってしまい糖分も気になります。麺つゆを使わず麺類をさっぱりと、簡単に、栄養を補える形に。蕎麦+旨味のある具材+オイル+醤油+柑橘を基本にアレンジ自在。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 蕎麦(二八or十割) 2人分
  2. きゅうり スライス 1本
  3. 長ネギ みじん切り お好み量
  4. シラス・ちりめん・小女子 20~30g
  5. 醤油 適量
  6. 柚子orかぼす果汁 適量
  7. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    蕎麦は説明通りに茹でて冷水で〆てザルにあげる。きゅうり、長ネギはスライサーで薄く切り、小皿に入れる。

  2. 2

    蕎麦を皿に盛り、油をひとまわし。シラス(なければかつお節、シーチキン、サバ缶で代用)、きゅうり、長ネギを乗せる。

  3. 3

    柑橘果汁適量を振り、醤油をまわしかけたら出来上がり。
    旨味を加えるならかつお節を。

  4. 4

    玉ねぎやトマトを加えたり、薬味として大葉、海苔、生姜千切り、わさび、柚子胡椒、七味唐辛子など。

コツ・ポイント

◎蕎麦湯を楽しむ目的で二八or十割としています。蕎麦ならOK◎醤油は、煮干し、昆布、鰹節などを漬け込んだものを使うと味が深まります。◎柑橘果汁は季節なら搾りたてを。◎オリーブオイルは香りのよいもの、健康油のえごま油や亜麻仁油でも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
NAGOMI831
NAGOMI831 @cook_40155286
に公開
誰にでも簡単にできて、一度作ったら覚えられて、アレンジがしやすく、やさしい味わいがして、心が休まるレシピをめざしています。https://tuchinokoe.com/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ