ミニトマトとうずらのピクルス

ミツカンお酢 @cook_40038444
ミニトマトとうずらの卵で、コロコロかわいい♪オードブルにオススメの、さっぱりピクルス。冷蔵庫で漬けるだけで完成です!
このレシピの生い立ち
春にさっぱり食べられるピクルスのレシピを知りたい!という声に応えたメニュー。ミニトマト、うずらの卵のピクルスは、ほんのり甘くて子どもたちも大喜び!さっぱりさわやかな味の「ミツカン 穀物酢」なら、クセのないピクルスに仕上がります。
ミニトマトとうずらのピクルス
ミニトマトとうずらの卵で、コロコロかわいい♪オードブルにオススメの、さっぱりピクルス。冷蔵庫で漬けるだけで完成です!
このレシピの生い立ち
春にさっぱり食べられるピクルスのレシピを知りたい!という声に応えたメニュー。ミニトマト、うずらの卵のピクルスは、ほんのり甘くて子どもたちも大喜び!さっぱりさわやかな味の「ミツカン 穀物酢」なら、クセのないピクルスに仕上がります。
作り方
- 1
今回は、「ミツカン穀物酢」を使います。
- 2
【調味液】の材料を混ぜ合わせる。
- 3
ミニトマトは竹串等で穴を数ヶ所開けるか、皮を湯むきする。うずらの卵はゆでて、殻をむく。
- 4
容器に<3>を入れ、【調味液】を注ぎ、冷蔵庫で半日ほど漬ける。
コツ・ポイント
ミニトマトを皮付きのまま漬ける場合は、調味液がしみこみやすいように、数ヶ所に穴を開けておきます。うずらの卵は殻をむき、冷ましておきます。保存は冷蔵庫に入れ、出来るだけお早めにお召し上がりください。金属製のフタの使用は避けてください。
似たレシピ
-
コロコロ野菜とミニトマトのピクルス コロコロ野菜とミニトマトのピクルス
野菜を切って、「ミツカン 穀物酢」で作った調味液に漬けるだけ!たった半日でさっぱり味のカラフルなピクルスの完成です♪ ミツカンお酢 -
-
角切りきゅうり&人参&セロリのピクルス 角切りきゅうり&人参&セロリのピクルス
切って漬けるだけでサッパリおいしい♪コンロを使わず、保存もできちゃうピクルス。野菜は手元にあるもの何でもOK! ミツカンお酢 -
-
-
オクラとミニトマトのフレッシュピクルス オクラとミニトマトのフレッシュピクルス
オクラとミニトマトで色鮮やかな仕上がりに!さっぱりさわやかな味わいのピクルスはよく冷やして食べるのもおすすめです◎ ミツカンお酢 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18393825