私のマルゲリータ

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

いつも作るマルゲリータです。ホームベーカリー(HB)やミキサーがなくても、手こねで作れますよ。
このレシピの生い立ち
パスタを作る日には、だいたいビザを作ります。今日は、時間があったので作ることにしました。

私のマルゲリータ

いつも作るマルゲリータです。ホームベーカリー(HB)やミキサーがなくても、手こねで作れますよ。
このレシピの生い立ち
パスタを作る日には、だいたいビザを作ります。今日は、時間があったので作ることにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30センチ 1枚
  1. 強力粉 スーパーキング 150g
  2. ドライイースト 3g
  3. 砂糖 3g
  4. 3g
  5. ぬるま湯 30度 100cc
  6. レモン 5滴
  7. オリーブオイル 小さじ1
  8. ビザソース(パスタ用のトマトソースでも大丈夫です) 大さじ6
  9. ピザ用チーズ 120g
  10. バジルの葉 数枚
  11. 仕上げのオリーブオイル 小さじ1.5

作り方

  1. 1

    HBまたはパン用のミキサーに強力粉、イースト、砂糖、塩、オリーブオイル、レモン汁を加える。手こねなら、ボールに入れる。

  2. 2

    30度のぬるま湯を加えながら、蓋をして低速で10分捏ねる。

  3. 3

    10分でこんな感じ。手こねの場合は7分捏ねて、3分叩く。

  4. 4

    蓋をしたまま30〜40分発酵させる。手こねの場合は、ボールにラップをして、レンジの発酵機能を使う。

  5. 5

    オーブンシートに打粉をして、発酵した生地をのせる。裏返して、2回 手のひらでパンチする。三つ折りを3回する。

  6. 6

    二つ折りを2回して形を整える。

  7. 7

    濡れたふきんをかけて、常温で10分おく。

  8. 8

    オーブンシートの上に打粉をして、麺棒で30センチに伸ばす。

  9. 9

    フオークて20箇所、ツンツンする。

  10. 10

    大さじ6のビザソースを広げる。

  11. 11

    ピザ用チーズと広げ、オリーブオイルをかける。

  12. 12

    220度に予熱したオーブンで12分焼き、バジルをのせて完成!

  13. 13

    ありがとうございます。

コツ・ポイント

成形は、打粉をしたオーブンシートの上でやれば、付きにくくて、そのまま焼けるので楽ちんです。発酵機能がない場合は、発砲スチロールの中で湯煎をして40度前後の環境を整えて下さい。焼く前に、オリーブオイルをかけると、一段と美味しくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ