こんにゃく麺の冷やし中華

3rd_1028 @cook_40149199
さっぱりしているけどスタミナ満点の黒酢にんにくダレの冷やし中華で夏バテ防止!
こんにゃく麺ならカロリーも心配なしです。
このレシピの生い立ち
茂蔵の黒酢にんにく大好きです。
黒酢の風味を活かして中華メニューができるのではと思い作りました。
臭いも強くないので食べやすかったです。
こんにゃく麺の冷やし中華
さっぱりしているけどスタミナ満点の黒酢にんにくダレの冷やし中華で夏バテ防止!
こんにゃく麺ならカロリーも心配なしです。
このレシピの生い立ち
茂蔵の黒酢にんにく大好きです。
黒酢の風味を活かして中華メニューができるのではと思い作りました。
臭いも強くないので食べやすかったです。
作り方
- 1
大豆ミートをお湯に約15分浸して戻す。
戻ったら水をしぼる。 - 2
具材②の調味料を全て鍋であわせ、そこへ1の戻した大豆ミートと油揚げを入れて10分程度煮込む。
煮上がったら冷ます。 - 3
豆乳こんにゃく麺(しらたきでも可)を10分程度茹でて冷ます。
- 4
具材を刻む。
きゅうりと、2で煮込んだ油揚げ、大豆ミートを千切りにする。
トマトはスライスにする。 - 5
黒酢にんにくとタレ用調味料(めんつゆ、酢、砂糖)をフードプロセッサーにかける。ボウルに移しごま油を加えて混ぜあわせる。
- 6
皿にこんにゃく麺を盛り付けて5のタレをかけ、具材を彩りよくトッピングしたら出来上がり。
コツ・ポイント
今回はせっかくこんにゃく麺でカロリーダウンしたので、具材もチャーシュー風味付けの油揚げと大豆ミートにしてみました。
タレは中華麺や素麺にも合います。
タレはにんにくの粒々があるので、トッピングよりも先にかけた方が見栄えが良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ヘルシーつけ麺☆冷やし中華風つけだれ ヘルシーつけ麺☆冷やし中華風つけだれ
ダイエットレシピ☆こんにゃく麺やしらたきを合わせてカロリーダウン!つけだれは甘酸っぱい冷やし中華風(*^^*) ハートフルキッチン麗 -
生こんにゃく麺のごまだれ冷やし中華 生こんにゃく麺のごまだれ冷やし中華
平麺タイプの生こんにゃく麺を使用したダイエットバージョンの冷やし中華です!流水でほぐすだけで簡単に使えます☆ ところてんの伊豆河童 -
-
九州こーめんで作る冷やし中華風の薬味麺 九州こーめんで作る冷やし中華風の薬味麺
薬味たっぷり!ぽりぽり、シャキシャキ歯ごたえが楽しい♪新生姜とお酢が効いたさっぱり冷やし中華風の創作麺料理です♪ くらしのポトフ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18393898