だしうどん

shinichiro @cook_40039500
冷やしうどんをたっぷり野菜のだしでいただきます。食べるラー油でピリッとアクセントをつけました。
このレシピの生い立ち
山形のだしでいただく冷やしうどんです。
だしうどん
冷やしうどんをたっぷり野菜のだしでいただきます。食べるラー油でピリッとアクセントをつけました。
このレシピの生い立ち
山形のだしでいただく冷やしうどんです。
作り方
- 1
材料を用意します。納豆昆布は大匙1杯の水でふやかせて置きます。
- 2
オクラはポリ袋に入れ塩で軽くもみこのままレンジで10秒チンします。氷水に取り冷まします。
- 3
白葱、胡瓜、オクラはみじん切りにします。大葉は細切りにします。
- 4
先の昆布にみじん切りした材料を合わせかつおぶし、めんつゆを入れ味を見ながらラー油を足していきます。めんつゆは原液のままで
- 5
うどんを湯がき冷やします。だしをかけ貝割れを飾り酢だちを添えて完成です。
コツ・ポイント
ちょっとだけ残った漬物やキムチなどがあれば一緒にみじん切りにして加えると良く合いますよ。めんつゆが無ければ濃口醤油でもOKです。温かい麺でも美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
☆だしdeそうめん☆ネバトロ山形風 ☆だしdeそうめん☆ネバトロ山形風
オクラを加えてネバネバトロトロになった山形の「だし」をそうめんにのっけたら、さっぱりネバトロでおいしい~♪食欲のない暑い日にもおいしくつるんと食べれちゃいます!!yum+yum
-
-
野菜たっぷり✿山形の郷土料理「だし」♪ 野菜たっぷり✿山形の郷土料理「だし」♪
さっぱりしているので、ご飯やお豆腐にかけてどうぞ!お箸が進みますよ。昆布のぬるぬると削り節がいい味だして美味しいです♪ スイートマム -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18394381