作り方
- 1
さつまいもは皮のついたまま炊き込みたいので、皮の部分をよく洗い、1~2cmのさいの目に切り水にさらしておく。
- 2
米をとぎ、分量の水に1時間ほどつけておく。
- 3
1のサツマイモとお酒、塩を入れ炊く。
炊き上がったらさっくりと混ぜる。
コツ・ポイント
胚芽米は研ぎすぎると胚芽がとれてしまうので、注意です。
似たレシピ
-
安納芋でさつまいもご飯♡雑穀米もプラス 安納芋でさつまいもご飯♡雑穀米もプラス
さつまいもご飯に雑穀米も入れてヘルシーにしました。安納芋なのでお芋の甘みとほのかな塩味、雑穀米の食感が合いますよ♬ まろまろん♡ -
-
-
-
ひと手間でおいしく!黒米とさつまいもご飯 ひと手間でおいしく!黒米とさつまいもご飯
さつまいもは、切ったそばからどんどん色が悪くなってきます。しっかりとあく抜きをして、おいしくて見た目も綺麗に仕上げましょう!黒米のプチプチと、さつまいものほっくり食感がとても合いますよ♪ さくら春 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18394764