圧力鍋で*重ね豚と大根のこってりソース煮

*Anna* @cook_40050687
圧力鍋で作るのでお肉はほろほろ、大根はとろとろに♡
肉汁とウスターソースでコクが出てこってり美味しく出来ました♡
このレシピの生い立ち
豚バラブロック肉で作ろうと思ったらなかったので、薄切り肉をミルフィーユ状にし、厚みを出して作ってみました。
鶏の手羽元で作っても美味しいです。
作り方
- 1
大根は皮を剥き、1.5㎝幅の半月切りにする。
- 2
お肉は厚みのある生姜焼き用のロース肉を使用しました。
豚バラの薄切り肉だと尚柔らかく仕上がります。 - 3
5枚ずつ重ね、重ねたままぎゅーっと押し付け、一口大の角切りにし、塩・コショウで下味を付ける。
- 4
片栗粉を塗し、サラダ油を熱したフライパンで時々面を変えながら全体的に焼き色を付ける。
油はねに気を付けて下さいね。 - 5
圧力鍋に、水・ウスターソース・塩を入れ、大根と豚肉も入れる。
- 6
蓋を閉め、強火にかけ、圧力がかかったら弱火にし、10分で火を止める。
- 7
自然放置後、蓋を開ける。
- 8
再び中火にかけ、時々ヘラで大きくかき混ぜながら、煮汁を絡ませるようにして5分程煮たら完成です。
- 9
※お肉は予め重ねて冷凍し、半解凍の状態で作業すると切る時に切り易いです。
コツ・ポイント
工程3で重ねた豚肉をぎゅーっと押し付けてしっかり肉同士をくっつけないと煮崩れる可能性があります。
使用した肉が5㎜位の厚めの薄切り肉だった為、5枚重ねて作りましたが、お肉の厚みによって重ねる枚数を調整して下さい。
似たレシピ
-
圧力鍋使用*鶏手羽元と大根のソース煮 圧力鍋使用*鶏手羽元と大根のソース煮
圧力鍋で作るので短時間で大根トロトロ、お肉はホロホロに♡ソースに鶏肉の旨味が溶け出た煮汁がまたとっても美味しいんです。 *Anna* -
-
-
-
-
-
圧力鍋で鶏手羽元と大根のマーマレード煮✿ 圧力鍋で鶏手羽元と大根のマーマレード煮✿
【話題入り&人気検索1位】圧力鍋に全部入れて煮込むだけ!マーマレードで鶏肉はコクが出てホロホロ、大根はさっぱりに☆ yocco919 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18395107